ホンダ トゥデイ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,488
0

ホンダ トゥデイ H8年式 JW3 エンジン E07A キャブ仕様
最近アイドリングが不安定で、信号待ちなどでたまにエンストします。
何が悪いでしょうか?よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

以前この車の修理で、ずいぶんと頭を悩まされたことがありました。

質問者様は、ある程度色々と手を加えられた結果、それでも改善せずに、困りに困って質問されてあるのだろう…という前提でお答えします。

この車は、ずばり‘キャブレター’だと思います。

この車、けっして悪い車ではないのですが、このタイプのキャブレターは、コストを意識し過ぎたかなり無理な造りになっています。

言葉は悪いですが、ゲテモノのキャブレターとも言えます。

キャブレターを分解されると分かると思いますが、中にラテックス製のベンチューリー膜が1枚入っています。

経年劣化で、このベンチュリー膜に亀裂が入ったり、破れていることが多いのです。

ホンダの部品共販に、このベンチュリー膜のみが部品設定してあれば解決は簡単ですが、もしなければ‘流用自作’するしか方法はありません。

私の場合、ホンダの部品共販が遠方であったために、このベンチュー膜を流用自作して解決しました。

もちろん、そのままでも乗れないことはありません。しかし、車検時のガス検査で不合格になると思います。

しかしその場合でも、スクリュー調整でHC、COをごまかせば、無理矢理 車検をパスさせることは可能です。
…検査場で検査官には苦笑いされるとは思いますが(笑)

ほぼこれが原因だと思います。参考になさって下さい。


質問者からのお礼コメント

2011.3.9 20:40

ありがとうございます。あす見てみます

その他の回答 (1件)

  • まずはスロットルボディ清掃してみてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ トゥデイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ トゥデイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離