ホンダ オデッセイ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
14
14
閲覧数:
242
0

200万円以下で買える20代におすすめの車を教えてください。

初めて車の購入をすることになった、大学生の20才男子です。
今のマイカーはお下がりで貰った古いプリウスです。

憧れのスポーツカーや高級車はどれも買えないような車ばかりのため、値段・維持費・燃費・運転のしやすさ・使い勝手など現実的なことを考えた上で見た目もそれなりにかっこいい車を探しています。
今のところ自分で良いなと思った車は、写真のタイプのオデッセイです。

質問の画像

補足

外車は維持費や故障などの問題があり、親からも外車はダメでしょとNGが出たので、日本車のみでお願いします。 また、現行のプリウスと中身が同じで見た目も良いカローラツーリングを候補に追加して考えています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (14件)

  • おすすめ?になるかは分かりませんが、
    個人的に喉から手が出るほど欲しいのは
    最新のHondaのステップWGNです。新車は高いですが、中古だと200万円以下で買えるものもあるかと思います。参考になるかは分かりませんが

  • 自分は初購入車がマツダのデミオでした。
    赤のボディに見た目がドストライクで…
    見た目から入ったのですが、乗ってみると運転もしやすいし、燃費も悪くないし、3年落ちを買って5年目車検通した時も、全然綺麗で車検も高くなくてよかったです。当時は120万くらいで買ったけれど、今はもっと安いと思います。アクセラやCX-3も似たような見た目でもっと大きくて、色々使い勝手がよさそうです。
    最近ファミリーカーに買い直したので7年目の車検前に泣く泣く手放しましたが、本当に大好きな車でした。
    写真のオデッセイ、かっこいいですね。家族が増えると乗りたい車に乗れなくなっちゃうし、自分が1番気に入った車に出会って、それにたくさん乗れると最高に幸せだと思います!

  • 軽トラのフルエアロ、シャコタンが良いのでは?

    2シータ
    荷物が積める。
    必ず高値で売れる。
    壊れない。
    税金が安い。

    4WDならジムニーと一緒に走れるよ。
    ドリフトマシンに改造すると逮捕される。

  • スバルXVは如何ですか。

  • あらゆる条件バランスが取れた車があったらみんなそれを買ってるわけで…

    全部は無理なのでどれかをある程度諦めて、スポーツカー感、高級車感、値段、運転のしやすさ、使い勝手といった条件のバランスを取ると、例えば4ドアセダンならV36スカイラインや120系マークX辺りが手頃でお買い得ですよ。維持費は…まあバイト頑張ってください。他の楽しみを全てかなぐり捨てればいけます。

  • 私なら
    https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5291382595/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
    遠くても高速道路をつかって自分で陸送するな

  • 中古のオデッセイなんかより
    三菱 ミラージュの方がかっこいいですよ。

  • > 値段・維持費・燃費・運転のしやすさ・使い勝手など現実的なことを考えた上で見た目もそれなりにかっこいい車を探しています。
    > 今のところ自分で良いなと思った車は、写真のタイプのオデッセイです。

    いやいや,オデッセイって運転し易そうには見えないんですが。3ナンバーでデカぃし,マイルドヤンキー御用達車ですし。
    「憧れのスポーツカーや高級車」のくだりはどこへ?
    スポーツカーに憧れるなら,燃費や利便性の優先度は控えましょう。

    オジさんが考えるに,若者らしさ漂うのは「ホットハッチ」と思います。
    特に欧州車はシャレオツ感があるのでおススメです。
    (注:欧州車はハイオク仕様です。)

    ■個人的に気になるやつ
    ・VW ポロ GTI (6MT) ※先代
    ・ルノー ルーテシア ルノースポール (6DCT) ※先代
    ・プジョー 207 GT (6MT) ※先々代
    ・プジョー 208 GTi (6MT) ※先代
    ・日産 マーチ nismo S (5MT)

    ■個人的にはイマイチ感
    ・ルノー ルーテシア ZEN (5MT) ※先代←見た目だけ。
    ・スズキ スイフト スポーツ (5MT) ※先代,先々代
    ・日産 マーチ nismo (CVT)

    ■流行物(スポーツカーの類ではないですが。。。)
    ・VW クロスポロ (7AT) ※先代

    回答の画像
  • プリウスの型が古いとはいっても燃費は20㎞くらいいくでしょうから、それから10㎞もいかないオデッセイ(ガソリン車)に乗るとガソリン代で不満に感じるかもしれませんね。格好良さよりも現実を優先させるなら、ヴィッツ(現ヤリス)やフィット、ノート、スイフト、デミオ(現マツダ2)などのコンパクトカーの方がよいと思います。同じ値段でも品質のよい中古車が多くあるし、取り回しも楽です。200万近く出すつもりでグレードにこだわらなければ新車でも買えます。

  • 200万でスポーツカーや高級車が憧れなら
    中古で86やBRZ、Z33やZ34、LEXUS LS460や600h(維持費高いけど)など買えますね。探せばあります。
    新車なら現行スイフトのRSまでのグレードがおすすめですね。

    中古で良ければ、色々選択肢はあります。
    私も先日200万の予算で車を買いました。意外と色々選べて面白かったですよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ オデッセイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ オデッセイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離