ホンダ オデッセイ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
101
0

整備士さん、車に詳しい方よろしくお願いします。

RB1オデッセイ走行距離15万キロに乗っています。

本日立体駐車場の急な坂を上っていたら車がアクセル踏んでも5キロくらいしか速度が出ず変な音がするしハンドルを取られるしアクセル踏み込んだら煙が出てすごく怖い思いをしました。
なんとか上りきれました。
普通の道では問題なく走行できますが、加速時など車がガタガタ揺れます。
今日先日お世話になった車屋さんに見てもらいましたが、特に足回りは異常はないと言われ原因不明です。
預けてプラグの点検などしてみると言われましたがプラグはイリジウムプラグに2年前に交換してあります。
整備士さんが当たりハズレがあったりするから見てみると言われました。
他になにか原因思いあたるものありますか?
もうあんな怖い思いはしたくないです不安です。
よろしくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 立体駐車場ね、傾きおっきいよね、オートマフルードが少なく作動してないんじゃね?
    つまりオートマがフルード不足でエンジン動力をミッションが受け止められなくてオートマが滑ってるんじゃね?

  • チェックランプが点灯、又は点滅しませんでしたか?

    煙は前から見えたのですか?

    エンジンがダメな場合大半チェックランプが点灯します。

    点灯がないかつ、駆動系統の不具合で考えるならブレーキ固着関連を故障原因と推定します、

  • タイヤがツルツルで滑ってたりして

  • HONDAあるある

    ジャダーで検索

  • エンジンブロー…。
    ボンネット開けてアイドリングでエンジン見てるとカンカンやキンキンと音が出ていたり常にぶるぶる震えてないでしょうか?
    正常なエンジンはアイドリングでは言うほど震えません。

    また踏み込んだら煙とか非常事態で高速ですら路肩に止めて三角表示板を出して様子を見るレベルです。

  • 距離的にイグニッションコイルの故障では。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ オデッセイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ オデッセイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離