現在位置: carview! > 新車カタログ > ホンダ(HONDA) > NSX > みんなの質問 > 5ページ目
2015.1.31
ベストアンサー: F1という特異(細長い)な車体には、縦置V型しか載せられないけど、横置きが出力的には理想(90度出力軸を転換させる必要がない)で、市販車での理想でしょう。新NSXは縦置きみたいですが、現行NSXの横置きの方が、 「市販車の枠」では、理にかなっています。
ホンダ タイプRの中で一番はどれだ? 歴代HONDA Type-Rでどれが一番良い車ですか? どれが一番楽しい車ですか? 私の中では初代テンハチ インテR(Integra Type-R)です。
2021.4.23
ベストアンサー: サーキットのスポーツ走行でも峠でも本気で走るなら、シビックFK2ですね。 街でも高速でも凄いです。 でもぼくはもう高齢なので、ずっと乗ってると疲れます(笑) 純粋にタイプRと言えるかはわかりませんが、毎日どこで乗っても楽しいのはシビックタイプRユーロFN2です。 インテグラ、シビックFD2、NSXはもういいです。
ホンダ NSX ポルシェ911 等な 車 身長が153cmの私には運転は無理ですか。旦那は188cm です。
2016.8.27
ベストアンサー: シートにクッションひいて、前方を見やすくすれば運転可能。
ベンツ 500E 92モデル、 ポルシェ 996カレラ 前期 、 ホンダ NSX 前期 これから購入するにあたりどの車種が維持しやすく、永く乗って満足出来ますでしょうか? 出来るだけ詳しくご意見...
2011.2.13
ベストアンサー: 500E、NSX3、0L 996GT3と乗ってきましたが996が1番スポーツカーらしいと思います。 まず、500Eはどこへ乗っていってもおかしくないし、高速道路なら直線番長だしどこのステージでもそこそこだと思います。 NSXは、やはり国産で年齢にもよりますが、末永くのるにはボディ剛性が低すぎると思います。 996は、1番スポーツ性が高く、走る曲がる止まる、3点が1番できる車だと思います。 サ...
ホンダ ニューNSX 出るみたいだけど、値段もそうだし、キャラクター的にも、旧型みたいにサーキットで良く見かける!みたいには、R35以上にならなさそうですね。 走り好きには、興味の対象外になり...
2015.11.19
ベストアンサー: 1800万もする車、単なる走り好きの人は買えません。だから、北米での生産で、メインマーケットは北米です。昔のNSXのほぼ倍の価格ですから日本のサーキットでよくみかけるようになるには相当時間がかかるでしょうね。
皆さんの 「トヨタ スープラやホンダ NSXのように復活してほしいクルマ」 は何ですか?
2019.2.6
ベストアンサー: いすずピアッツァとFFジェミニ。 今の技術で、この2車を作ってほしい。
1989年登場のホンダ NSX と 現行の日産スカイラインクーペ だと、どちらが速いですか?
2010.7.12
ベストアンサー: 「速さ」を何で評価するかで違うと思いますが... 「最高速」であれば、どちらも180km/hでリミッターが作動しますので同じですね。 「加速力」であれば、例えば0-100m加速タイム(メーカー公式ではない)ですと、NSXが5.7秒、370GTが5.13秒ですので、スカイラインクーペの方が「速い」となりますね。 「サーキットタイム」ですと、これは運転者にもよりますし、条件にもよりますので...
ホンダ NSX乗りの皆さん。駐車場はどうされてますか?自分は上下二段式の地下埋設部を考えていますが、会社では露天駐車場です。 こないだ仲間のセルシオが盗難に遭いました。苦労話でもなんでもかまいま...
2012.4.10
ベストアンサー: つい最近、地下埋設式で死亡事故があったはずですよ。TVで見ましたw お気を付けて~( ..)φ
2018.1.17
ベストアンサー: 2,000万円の価値はないと思います。4,500万円でもええ車はたくさんあるでよ。
ホンダ NSX NA1に乗っているのですが、運転席の足元を照らすライトの配線と同じく、もうひとつ配線が同じように平行してあります。コネクターだけですので、 何の役目の配線なのか、ご存じの方がいらしゃ
2017.5.1
ベストアンサー: 時代はダウンサイジングでしょ。 2年に一度の東京モーターショー、今年2017年は開催年となります。 開催日は10月27日〜11月5日、時期的にスズキの目玉新型車として東京モーターショーでプロトタイプがお披露目されるのではないかと予想されます。 もし、本当に東京モーターショーで新型カプチーノのコンセプトカーの発表があれば、反響が大きければ市販化されるでしょ。 カプチーノは、1989年...
故 エンツォ・フェラーリ氏がホンダNSXを見て、これを幾らで売るつもりだ?と聞かれたので、ホンダ側が1000万円です。 と答えたら、エンツォはうちならこれを2500万円で売る。と言ったそうですが...
2015.9.20
5大日本車メーカー(トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スバル)の好きなメーカー、順番を教えてください! トヨタの中からレクサスは省いてください。 理由もお願いいたします! ちなみに、私は、スバル>...
2015.3.9
ホンダのThe Power of Dreams って? 今のホンダに「夢の力」なんて言葉は似合わないと思いませんか? ホンダってどんどんトヨタ化していませんか? というかトヨタの方がLFAやFシ...
2011.8.27
湾岸ミッドナイト5今後のアップデート、 湾岸ミッドナイト6についてです。 今後に出てきて欲しい、システム、新メーカー、新車種などおしえてください( ^ω^ ) 自分は、ホンダ(とくにNSXや...
2015.5.11
HONDAについて。 前社長の伊東さんは辞任するほどひどい社長でしたでしょうか? 以下伊東さんの功績だそうです。 F1復帰 ミッドシップのNSXの復活 S660の開発 系列外の他のサプラ...
2015.5.23
日本の技術は世界一。 などと日本人はよく言いますが。 なぜトヨタや日産やホンダなどクルマの技術では世界一になれないのですか。 クルマに詳しい人に言わせればやはりクルマはベンツやワーゲンのほうが日...
2017.6.19
国内自動車メーカーってなんでスポーツカーを造り続けないの? かつては人気のあったスープラ、MR2、タイプR、S2000、RX7、フェアレディZ、ランエボ、など。 スポーツカーってそのメーカーのブ...
2016.4.16
クルマ好きが「昔のクルマのほうが良かった!」と懐かしむこと7つ 1)昔のクルマは軽かった クルマは慣性の法則に支配されて動いているので、車重が軽いほど運動性能はいい。1980年代までは、1ト...
2018.5.6
なぜ日産GT‐Rはフェラーリと同格なのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ すいませんが。 GT‐Rて日産のクルマだと思うのですが。 よく分からないのですが。 たかが日本製のク...
2021.10.28
最近の車のデザインが全体的にカッコよくないと感じるのは俺だけなのでしょうか…… 90年代のスポーツカーはカッコ良い車が多いと感じます。 しかし、現行の車、例えば ・トヨタ 86 ・三 菱 ラ...
2015.11.21