現在位置: carview! > 新車カタログ > ホンダ(HONDA) > NSX > みんなの質問 > 3ページ目
ホンダNSX NA-1 AT 平成4年式です、この度ATから5MTへの換装を考えてます、ミッションは60000キロ位走行の中古です、その際クロモリの軽量フライホイール、タイプRのファイナル(新品)
2016.2.29
ベストアンサー: エンジン・ミッションの他にシフト関連、ベダル類も全て揃えなければなりません。 CPもMT用に交換したはず。 パーツ全て揃っていたとして、工賃で100万以上と雑誌かなんかで見た気がします。 そしてNSXだと専門店で依頼しないと後で泣きを見るでしょうね。 でもNA-1自体今や貴重品ですし、当時6割以上がATだったことを考えるとご自身で納得できるのであれば価値あるかもです。 私ならどうせ載せ替える
★★【ホンダ NSX 試乗】この高価なクルマを、 どうしたらここまで残念な感じにできるのか… ===<<レスポンス>>ホーム 試乗記 国産車 記事=== https://response.jp/...
2017.5.21
ベストアンサー: F1で技術不足から欠陥車ばかり作りレースではエンコばかりで、勝つ所か偶然完走してもドンケツ同然。 こんなメーカーがNSXなんぞ販売しても、ただの見せかけで素人だましでしょう。 フェラーリ買った方がいいと思いますよ。 所詮は大衆車メーカーなので、 ”あっ、ホンダね” って言われておしまい。 量産しても売れるのは始めだけですぐに飽きられて売れなくなり、不良在庫でバッタ値大幅値引きが分かっている...
ホンダNSX 日産GTR レクサスLFA これらはスポーツカーにカテゴライズされますか? LFA以外、現行と仮定して1台だけ貰えるならどれが欲しいですか?
2021.7.20
ベストアンサー: どれもスーパーカーに片足突っ込んでるような気もする めちゃ高いし NSX欲しい なんか知らんけど電子制御でめちゃくちゃ安全に峠ぶっとばせるのは良いなぁって思う
ホンダ NSX のエンジン音で乳幼児が泣き止んだ。意外な効能ですよね? 乳幼児(生後5か月~1歳半)12人中11人が泣き止み、7名の心拍数が安定する実験結果を得た。 “車のエンジン音"...
2018.12.22
ベストアンサー: >ホンダ NSX のエンジン音で乳幼児が泣き止んだ それならタケモトピアノのCMでも同様の効果が得られますよ? ↓ http://www.takemotopiano.com/about/songs.html 嘘か真か探偵ナイトスクープで調査したら 本当に泣き止んだから驚きです
ホンダ NSX エアコン不調について質問です。 症状としては、夏場エアコンをつけていると、いつの間にか送風になっていて、室内が外気と同じく暑くなります。そして2~3分経つとまた涼しくなります。送...
2012.8.14
ベストアンサー: クーリング・ファン・コントロール・ユニットの故障ですね。 運転席のシートを前に倒し、内装を取り外すと ECUが現れます。 ほとんどがコンデンサーの電解液漏れによる故障です。 ECUの金属カバーを取り外して基盤を見てみると、 コンデンサーのみ交換すれば、直るのですが、 同じ容量のコンデンサーが必要になります。 たぶん秋葉原などの老舗ラジオパーツショップで 5個入り2,000円などで入手できる...
ホンダのNSX TYPE R(?)っぽい車がが走っていたんですが珍しいですか?もしかしたら見間違いの可能性もありますが、間違いなくホンダでウイングも写真みたいな感じでした。 テールはこんな感じの...
2021.12.19
ホンダ NSX のパトあってビックリしました・・・ もちろんホンダからの寄付ですよね??
2005.4.29
ベストアンサー: スポーツ系は寄贈でしょう。 税金では購入できませんから・・・ ファミリー系は台数がまとまりますから寄贈ではありませんが、利益はありません、塗装は大変だし、特装品がおおく、ラインOFF後手間がかかります。
ホンダ NSXのエアコンの風が最大の風量しか出ません。 ブロワーレジスターの点検をしたいのですが、 取り付け位置わかる方、教えてもらえますか?
2012.6.12
ベストアンサー: NSXのエアコンで、風量調整が効かなくなり、 常に最大風量になる症状の原因の大半は、 レジスターではなく、エアコンのコントロールコンピュータ内にある コンデンサーのパンクによる液漏れ破損がほとんどですよ。 この症状は、NSXでとても多いトラブルであり、 年月がたつと必ず発生する持病のような物ですね^^; エアコンのコントロールコンピューターの場所についてですが、 エアコンの操作パネルと一体
初代のホンダNSX na1の加速は、0-100だとどれくらいですか? https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/honda/nsx/chiebukuro_...
2020.12.26
故 エンツォ・フェラーリ氏がホンダNSXを見て、これを幾らで売るつもりだ?と聞かれたので、ホンダ側が1000万円です。 と答えたら、エンツォはうちならこれを2500万円で売る。と言ったそうですが...
2015.9.20
5大日本車メーカー(トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スバル)の好きなメーカー、順番を教えてください! トヨタの中からレクサスは省いてください。 理由もお願いいたします! ちなみに、私は、スバル>...
2015.3.9
ホンダのThe Power of Dreams って? 今のホンダに「夢の力」なんて言葉は似合わないと思いませんか? ホンダってどんどんトヨタ化していませんか? というかトヨタの方がLFAやFシ...
2011.8.27
湾岸ミッドナイト5今後のアップデート、 湾岸ミッドナイト6についてです。 今後に出てきて欲しい、システム、新メーカー、新車種などおしえてください( ^ω^ ) 自分は、ホンダ(とくにNSXや...
2015.5.11
HONDAについて。 前社長の伊東さんは辞任するほどひどい社長でしたでしょうか? 以下伊東さんの功績だそうです。 F1復帰 ミッドシップのNSXの復活 S660の開発 系列外の他のサプラ...
2015.5.23
日本の技術は世界一。 などと日本人はよく言いますが。 なぜトヨタや日産やホンダなどクルマの技術では世界一になれないのですか。 クルマに詳しい人に言わせればやはりクルマはベンツやワーゲンのほうが日...
2017.6.19
国内自動車メーカーってなんでスポーツカーを造り続けないの? かつては人気のあったスープラ、MR2、タイプR、S2000、RX7、フェアレディZ、ランエボ、など。 スポーツカーってそのメーカーのブ...
2016.4.16
クルマ好きが「昔のクルマのほうが良かった!」と懐かしむこと7つ 1)昔のクルマは軽かった クルマは慣性の法則に支配されて動いているので、車重が軽いほど運動性能はいい。1980年代までは、1ト...
2018.5.6
なぜ日産GT‐Rはフェラーリと同格なのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ すいませんが。 GT‐Rて日産のクルマだと思うのですが。 よく分からないのですが。 たかが日本製のク...
2021.10.28
最近の車のデザインが全体的にカッコよくないと感じるのは俺だけなのでしょうか…… 90年代のスポーツカーはカッコ良い車が多いと感じます。 しかし、現行の車、例えば ・トヨタ 86 ・三 菱 ラ...
2015.11.21