ホンダ フィットハイブリッド 「納車後2ヶ月の感想 ゴルフⅣを9年間乗ってからの、買い替えです。 ゴルフと比べると、やはり圧倒的に燃費がいいですが、それでも通勤時間10~15分では、」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ フィットハイブリッド

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

納車後2ヶ月の感想 ゴルフⅣを9年間乗ってからの、買い替えです。 ゴルフと比べると、やはり圧倒的に燃費がいいですが、それでも通勤時間10~15分では、

2011.12.24

総評
納車後2ヶ月の感想
ゴルフⅣを9年間乗ってからの、買い替えです。
ゴルフと比べると、やはり圧倒的に燃費がいいですが、それでも通勤時間10~15分では、14~18km/l程度で、ガソリン車のフィットと変わらないのでは???との思いもあります。
フィットハイブリッドを購入する際に、シャトルのハイブリッドと比較検討しましたが、そちらは納車が2ヶ月遅くなるとのコトで、ゴルフの車検の件もあり、結局フィットハイブリッドにしました。
内装は、シャトルの方が高級感があり、試乗して比べると、多くの方がシャトルを選ぶと思います。
ナビプレミアムだけのパドルシフトに惹かれて、購入しましたが、使用する機会が全くなく、スマートセレクションにして、ナビを社外ナビにしたら良かったと思いました。
なんせ、純正ナビがダサく、お粗末なので…。
EV走行できるが、めったにできないし、タイミングが難しい。
後方の車を無視すれば、できるが…。
満足している点
内装は思っているよりは、安っぽくない。
計器の部分がかっこいいと思う。
なんだかんだ辛口評価ですが、総合的に満足できる車だと思う。
上を見たらキリがないので。
不満な点
とにかく、純正ナビがダサいのと、運転中のオーディオの操作の制限が多すぎて、逆に危ない!!
欧州車に比べるとレギュラーでそこそこ燃費がいいものの、ハイブリッドってこんなもの???って感じが否めない。
後部座席の背もたれが、申し訳ない程度にしか倒れないので、ジュニアシートで子供が寝た際に首がつらそう…。
初めて国産車に乗ったのですが、ホーンが軽すぎてびっくり!!!
ピッ!って…
鳴らすのが恥ずかしい。
社外品に交換しようとしたが、前のバンパーをごっそり外さなくてはいけないので、けっこう面倒臭い。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フィットハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離