ホンダ フィットハイブリッド 「非常に価値の高い一台 12月の納車後、走行距離が2,000Kmを超えたので、これまで乗ってみた感想を投稿します。 家内のパート通勤または買い物目的に、」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ フィットハイブリッド

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

非常に価値の高い一台 12月の納車後、走行距離が2,000Kmを超えたので、これまで乗ってみた感想を投稿します。 家内のパート通勤または買い物目的に、

2011.3.14

総評
非常に価値の高い一台
12月の納車後、走行距離が2,000Kmを超えたので、これまで乗ってみた感想を投稿します。
家内のパート通勤または買い物目的に、12年近く乗った他社の大型車から乗り換えました。
一言で言って、日常の使用に関しては非常に価値の高い一台です。自身これまで外車やスポーツカー等数台乗った経験がありますが、値段から得られる性能・能力という面ではかなうものはあまりないと思います。
満足している点
・何といっても、その燃費性能。普通に運転していれば、18Km/Lを下回ることはほぼないと思います。試しに、自身の通勤に使ってみたところ、行きはなだらかな登り坂が10Km以上続くものの、20Km/Lを表示。帰りは逆になだらかな下り坂ということもあり、26~27Km/Lを示した。また、一回の給油でどれくらい走るか計算したところ、ガソリン切れのランプが点灯する時点で給油すると、32L入り(タンクは40L)、それまでの走行距離が700Km近いので、20Km/Lを超える燃費性能を示す。
・アッパーミドルクラス並みの静粛性。正直、このクラスの車がここまでの静粛性を達成する(必要とする)とは考えていなかっただけに驚いている。ハイブリッドということもあるが、遮音性能という意味では車全体のパッケージの良さに起因していると思う。
・クルーズコントロールの利便性。日本では使い慣れない人が多いと思うが、高速走行中に右足をアクセルから離し、くつろいだ運転ができる、という意味では自分にはなくてはならないシステム。驚いたのは、通常のガソリン車のクルーズコントロールと違い、(道路の高低に応じて)設定した速度を維持する際にモーターアシストが働く(ことが多い)ため、エンジンが(一時的であれ)極端に唸らないことだ。
・オートライトの利便性。大した装備ではないように思うが、一旦「オート」に設定しておくと、夜間やトンネルでの操作が全く不要である。エンジンストップと連想しているため、当然、ライトの消し忘れもない。
・室内の広さ。購入時に他社の同クラスのモデルと比較したが、後席のヘッドクリアランスやトランクルームの広さは群を抜く。これは燃費同様、家内が最も重視した点のひとつだった。
不満な点
・値段相応と言えばそれまでだが、ドアトリム、パワーウィンドウ部、及びダッシュボード全体の作りは粗い。柔らかさに欠ける。
・半端なオプション設定。ETCがメーカーオプションにないことは理解し難い。また、このクラスとは言え、アルミホイールくらい標準装備して欲しい。
・室内のカラー設定。ボディカラーに応じて選べるシートカラーが決まっているが、正直、黄土色のシートカラーは安っぽい感じがしている。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フィットハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離