ホンダ フィットハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
261
0

中古車の購入についてです。
今、3車種の中古車でどれを買うか迷っています。

1台目:ホンダ,フィットハイブリッド,黒色Sパッケージ,第3世代(2016年式)

・外装→目立った傷等は無し、ハイブリッドのエンブレムが前オーナーによって、側面及びバックドア部分より剥がされています。(痕は残っていません。)
・内装→比較的綺麗です。
・主要装備品→ETC、フルセグナビ、バックカメラはついてます。
・走行距離→5.5万km
・駆動方式→FF
・価格→130万ほど

2台目:トヨタ,アクアG`s,白色,2015年式
・外装→目立った傷等は無し、カスタム等はしておらず。
・内装→比較的綺麗です。
・主要装備品→ETC、9インチフルセグナビ、バックカメラ、2wayスピーカー
・走行距離→約7万km
・駆動方式→FF
・価格→130万ほど

3台目:スズキ,パレットSW(ノンターボ),白色,2010年式
・外装→所々にサビや塗装の剥がれがあり、上塗りした箇所もあり。(納車前には綺麗に磨いてくれるとのこと)
・内装→綺麗ではない、値段相応。
・主要装備→バックカメラの映像が写るモニターとラジオ程度
・走行距離→8万kmほど
・駆動方式→FF
・価格→50万

1台目と2台目は街の中古車屋さん(オーディオ関係が専門?)の車種で
3台目はスズキ(ディーラー)の中古車です。

自分的には「繋ぎ」として考えていますが、1,2台目を購入した場合は長く乗ろうかと思っています。また、見た目的には「アクア」、居住性や走行性能的には「フィット」と考えています。(長距離走行も視野に入れています。)

皆さんの着目点や買うならこれ、注意点等、ご意見を頂戴したいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • 繋ぎで乗るなら3スズキ パレットSWで十分ではないでしょうか。
    長く乗るつもりと言っても2~3年位ならパレットで十分な気がします。
    スズキで購入するなら多少は保証やサービスもあるでしょう。
    個人的にはディーラー取り扱い車でも2010年式で価格50万は些か高い気もしますので、ほかの中古車(スズキだとスイフトの中古辺り)も検討した方が良いのではとも思います。

  • まず、1.2か 3かですが、、この3台からしか選べないと決めるのは世界が狭いかなと思います

    そこそこの年式のそこそこか、もっと年数行った格安車かと考えましょうか

    3を勧める人は少ないと思いますが、別にありだと思いますよ
    ただ予算内50万あったらもっと他に選べる車がたくさんあると思います
    ただ、私にはつなぎの車という概念はわかりません
    それならさっさと本命買った方が良いですよ
    50万の車買って、2年後下取りはほぼゼロですから
    ポンコツ買うにしても気に入った車が良いですよ
    アクアやフィットが好みなのか、それともパレットみたいな車が好みなのか
    50万くらいのフォットという手もあるし、130万の軽ワゴンという手もあります
    まず欲しい車種はなんでしょうかね?

  • まず走行距離が一番短いのがフィットで燃費が良いのがアクアで3番目は、論外!自分は、フィット3RSを乗っていますがスタイルも良く走りも気に入ってますハイブリッドのsは、RSと形は、ほぼほぼ同じなのでフィット3ハイブリッドsがおすすめです。

  • 2のアクアですかね。ハイブリッドシステムに信頼性があり家族も良いです。狭くて使い勝手は劣りますけれどね。

    1のフィットに以前乗っておりました。広さも使い勝手も良かったものの、トランスミッションの制御が未熟で、故障すると修理代が膨大な額になる代物でした。ディーラー中古などで保証が手厚ければ(私はそのパターンでした)フィットをオススメしたいところですが、そうでは無いようなので除外とします。

    3は13年目で増税の対象ともなっており、流石に古いです。

  • スズキは年式から言って、まず論外です。
    アクアはフィットに比べて室内の狭さが弱点です。ただ、燃費は抜群です。
    ただし、フィットより1年古い年式で売値が一緒ですから、それも考慮に入れなければなりません。
    考えどころですが、私ならフィットです。

  • こんにちは、私はフィット3ハイブリットSパケージに乗っいます、私は、一番早い内から、いろいろトラブルが有りました、Sパケージは乗りごちはあまり良くないです、硬いですよ、普通のLハイブリットと違いが有ります、そうですね燃費はハイブリットしては良くないです、大体22キロはが生いつパイですね、Sパケージは中々違いますね、ショウクは合うのは、また色々違いますので、RSとLパケージはSパケージに似ていますね、私のにはタイヤはダンロップタイヤを履いています、結構良いですよ、Sパケージ自分の曲がりたい所で素直に反応します、1回代車でLに乗りましたが、全然違いますSパケージでは曲がる所に素直に曲がりますがLでは、思う所に曲がりません、車が好きな人は、Sパケージをオスメデス、その代わりに燃費が悪いのでその覚悟が入ります、私はエンジンも耐熱塗料で縫って入ます、私の車はほとんど無限のパーツを付けていますので、見た感じ良いですよ、車が好きな人は良いですねと褒めてもらえます、1回乗って自分の体感で何方が良いか、した方が良いですよ、後で後悔しないよに、自分に合った車を購入して下さい、無くなりましたですね、いい車探して見て下さい、

  • サビは広がるから、さけた方が良いと思います。

    アクアは乗ったことがないから、コメントは差し控えます。

    初期型フィットは乗ってたので、コメントすると、使い勝手は良いですよ。
    独り身の時は、友達と釣りに行くのにちょうど良い大きさで便利でした。
    また自転車も助手席倒して頑張れば入ります。
    結婚してもベビーカーを立てて入れられるし、子供が剣道習う時も防具と竹刀入れてちょうど良いスペースでした。
    フィットの居住性は、あらゆる趣味やファミリーカーとして幅広く、長く使えます。

    因みに10万キロまで故障無しでしたが、色々交換部品を提案されて手放しましたが、良い車でしたね。

  • 室内が1番綺麗なのを買ってください(^▽^)/

  • 年式と走行距離からして「1台目」ですかね。
    「3台目」はディーラー中古車ならアフターサービスは良いでしょうけど、走行距離が行き過ぎ。さらに13年落ちはないですな。

  • フィットがお勧めです。
    7年経過ですとタイヤ、バッテリーなどの交換時期に来ているかも知れません。
    運転しやすさと長距離走行ではフィットです。見せかけですとアクアでも良いですが・・・あなたの気持ち次第です。3年から4年後に自動車税のアップがありますのでその頃、代替えも検討ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フィットハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離