ホンダ エリシオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
7,241
0

ワイドトレッドスペーサーについて

ホンダ エリシオンにワイドトレッドスペーサーを取り付け予定です。
現状、フェンダーから15mm程度タイヤが奥に引っ込んでいます。
15mmのワイドトレッドスペーサーを購入すればよいのでしょうか?
また、高速走行時のタイヤブレ防止でハブ一体型などもある
みたいですがやはりこの商品を購入したほうがよいのでしょうか?
あと、スペーサーのボルトなど耐久性は大丈夫なんですか?
最後に、アライメント調整はやらなくても問題ないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まずは、ワイドトレッドスぺーサー(以後、ワイトレと省略)を購入してみてはいかがでしょうか?
そこまで値段はるものでもありません。また、高速のブレ防止と言っていますが、当方もワイトレをつけて気になるほどブレは無かったです。おそらくホイールとの相性かと思います。
また、15mm程度奥に引っ込んでるので15mmのを入れると言うわけですが、安全を考慮し、10mmが一番かと思います。
ツライチでもタイヤの突出とみる警官もいますので・・・。そういうのを踏まえて、一度、ワイトレを購入し、様子をみてからハブ一体式なんかを購入されてはどうでしょうか?

また、スペーサーのボルトですが、大丈夫!とは言えません。ホイールの穴の形状により、タイヤをツライチにすればするほど、ナットが噛むネジ山は少なくなります。少なすぎるとタイヤが外れたり、折れたりと重大な事故になりかねません。そういう場合は、ロングハブボルトに打ち変える必要があります。耐久性は、そのメーカーさんを信用するしかありませんよね。まぁ、製品化されてるわけだから、それなりに丈夫な物だとは思いますが・・・。

アライメントですが、予算と時間があればやるに越したことはありません。
ですが、アライメントというのは、走行中等に変わるものです。
調整後、1年経過し測定すると多少なりズレがあります。
狂ったり正位置に戻ったりと繰り返しながら月日が過ぎるものです。ハンドルがぶれたりするのは、狂いすぎて正位置にもどらないというのが大半です。それを考えると、自分は、乗ってから考える!という結論ですね。
乗ってみて、気になるようなら調整を頼み、気に入ればしばらくそのまま!という感じですかね。

まぁ、車も10人十色ですから、まずはご自分でやってからいじるのが悔いのないカスタムと言えると思います。

その他の回答 (2件)

  • スペーサーであまり厚いモノを使用するのはどんなもんでしょうか?
    オフセットの浅いホイールに変更する方がいいと思います。
    ハブボルトにかかる負担を考えるとス、ペーサーは微調整の
    5mmくらいまでに抑えておく方がいいと思います。

  • 他の回答者様も申してますが、自分も賛同します。

    ワイトレは10ミリ、15ミリとありますが、正確にどれくらいタイヤがひっこんでるか分からないと、買ってから失敗しても遅いです。

    ワイトレの製品には10ミリ+3ミリスペーサーや5ミリスペーサーがセットになってるものもありますのでそういった製品を購入するのも手ですね。
    最初から15ミリ狙いで買うと失敗するかもしれません。
    タイヤはフェンダーから1ミリ、いや0.1ミリでもはみ出ててはいけないので。

    買うのであれば、ハブ一体型の方が良いかもですね。
    ハブリングは別売してますので後で買っても同じですが。
    車メーカーによってハブ径が違うのでホンダであればホンダ用を購入する必要があります。

    スペーサーのボルトの強度は十分なはずです。
    ボルト強度自体は規格があるはずなので、ぶっちゃけて言うと純正ボルトもスペーサーボルトも市販ボルトも強度は同じということになります。
    ただ焼き入れしてあるボルトとステンボルトとか種類が違えば強度も違いますけどね。

    アライメントは車高を落としたりすれば取り直す必要がありますがワイトレ程度では必要はないです。
    ワイトレは簡単にいうとオフセットを変更したホイールに交換するのと同じですので、ホイール交換でアライメント調整が必要ないのと同じでワイトレ装着によるアライメント調整も必要ありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ エリシオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エリシオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離