ホンダ CR-Z のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
77
0

車を買おうと考えています。
自分は車が好きでいずれスポーツカーに乗りたいと思っているのですが一人暮らしで新卒なのでとても維持ができそうにないです。
そこで皆さんに質問なんですが

通勤に1時間かかる場合おすすめする車はなんですか?
どうしてもマニュアル車に乗りたくて燃費や排気量、年式を考慮し今の候補として
CR-Z
デミオ
アクセラスポーツ
が上がっています。
アクセラスポーツはディーゼルで見た目も悪くないですが2.2リッターなので候補の中でも下の方です。
長距離運転を毎朝するにあたってディーゼルがいいのかなと思い、見た目は好きじゃないですがデミオが最有力候補になっています。
車の壊れにくさなどを踏まえて皆さんのおすすめを教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 長距離を走ることが多いのならディーゼル車がいいと思います。

    ディーゼル車は長距離を走る時は凄く燃費が伸びますし、トルクがガソリン車に比べ大きいので追い越しや合流の際楽です。

    また、街中を走ることが多いのならディーゼルの燃費は最悪なのでcr-zをおすすめします。

    やはり何年かは乗る車なので見た目が好きな車を選ばえる方がいいと思います。

    また、ホンダのフィットrsかスズキのアルトワークスはいかがですか?

  • 軽トラか軽バンが良いと思います。

  • デミオXD 6MTオーナーです。

    結論
    選び直しか、
    まだ買いじゃないです。

    デミオに6年くらい乗り、ディーゼルの上位グレードの純正アルミ、ブラックのリアスポイラー等の純正品で固めたスタイリッシュなデミオですが、この車の外観が好きで買いました。今も外観に飽きず、職場の駐車場に停めて歩く→1度は振り返る、のような習慣まで無意識にあります。性能はおっしゃる通り長距離運転に適したもので、外見も中身も気に入っています。

    長く書きましたが、何が言いたいかというと、車選びって外見も中身も不満のない良いと思う車を選ぶべきなんですよね。「見た目は好きじゃないですが」最有力候補っておかしくないですか、ということです。アクセラも「悪くない」じゃダメですね。買いじゃないです。

    スポーツカーが良くて維持費が気になると言うなら軽スポーツでダイハツのコペンなんてどうですか。スタイリッシュな軽クーペだと思いますが。

    それとも、いっそ給料上がってスポーツカー買えるまで我慢しても良いんじゃないですか。妥協があまりに多くて、あなたが幸せな車選びをしているとは思えないからです。

  • 維持費が安い軽自動車のホンダN-ONE RS がいいと思います。

  • スイフトがいいと思いますよ。

  • スポーツカーが良いのならCRZ。
    他2台は全くスポーツカーではない。
    ハイブリッドは増税もされませんし。
    買える範囲のスイフトスポーツも良いと思います。

  • その中じゃデミオのマニュアルが良いですね。ディーゼルでもいいですし、スポーツモデルのSだったかな?軽いモデルもあるのでそちらもいいですよ。
    特にトラブルは聞いたことないので大丈夫ですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ CR-Z 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ CR-Zのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離