ダイハツ ロッキー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
137
0

ロッキーとCX-3について

ロッキーX HEV 本体価格2,116,000円
CX-3 15S Urban Dresser 本体価格2,271,500円

この二つを検討しているのですが、どちらの方が良いでしょうか?

基本車で移動する地域に住んでいて、通勤にも使います。休日はたまに友人を乗せたりします。

排気量などが違いますが、同じくらいの価格なので検討しています。ご意見いただけると幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 100%電気(モーター)駆動の車なので先進性でロッキーに1票です。

    ダイハツディーラーでの値引きは渋いですが、ダイハツの看板を揚げてる個人経営の販売店(特に販売台数が多い店)ならディーラーより値引額は大きい場合がよくあるのでそういったお店に行ってみてはどうでしょうか?

  • 自分なら、価格が15万以上安く燃費が10㎞/L以上よいロッキーにします。普段使いとして燃費の良さはガソリン高騰している今や必要条件です。いくら見栄えが良くても満足できるのは最初だけ。燃費が悪ければ燃費の良い車に乗り換えたくなります。

  • CX3ですかね。

    ロッキーは系ベースなので狭いですしパワーもありません。
    HVもストロングHVではなく、なんちゃってのタイプです。

  • 燃費と金で判断するならばロッキーのHEVでしょ。
    cx-5のガソリン車?買うべきものではないです。1.5d専用だったのが金額が高くて1.5Gを出したもので、内装などはロッキーとは比べものに成らないでしょう。ロッキーは安い車を実感できます。
    安い車が良い人にはロッキー一択かと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ロッキー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ロッキーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離