ダイハツ ロッキー のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
166
0

ライズ(ロッキー)の前任ラッシュ(ビーゴ)はなぜ売れなかったのですか。ライズ(ロッキー)はラッシュ(ビーゴ)の二の舞にならず、車を新車で買う人が減ってる今ですら月に8000台は売れてるようです。

中古でもラッシュ(ビーゴ)は見ないね。

ラッシュ(ビーゴ)はあの当時の車としては万人受けしないものだったのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

カッコだけのSUVではなく本格的な4WDを採用した車でした。
初代ロッキーのスタイルを流行りのSUVにしたような車です。
だから居住性や快適性ではなんちゃってSUVに劣ったんでしょうね。
FFベースに変わった今のロッキーはスタイルが良くてユーティリティも上々なので売れるんでしょう。

その他の回答 (4件)

  • ビーゴは日本より海外での販売を見据えたクルマで日本以外では結構売れました(150か国で販売)。数年前まで東南アジアで販売されていてストレッチ版もありました。
    縦置きエンジン、デフロック付き、ビルトインラダーフレームの堅実なつくりでSUVというよりクロカン寄りの車種です。
    その前に売っていたテリオスの後継車(ビーゴも輸出名はテリオス、テリオス2でした)です。
    日本では本格派SUV故に重いので燃費も悪く、車両価格も高かった(最上級だと250万位)ので売りづらい車種だったと思います。
    NAのフォレスターと同じような価格ですので車格的にも見劣りします。
    今のライズみたいなFFベースのSUVルック車とは違うクルマです。

  • 見た目じゃないですかね
    リアビューは好きでしたけどブルドッグみたいな顔だったので私はちょっと嫌です

  • ラッシュは割と人気車種でしたよ。
    ライズなんかよりも本格的な四駆でした。
    ただ、サイズが中途半端なんですよね。

  • 発売時期が早すぎたんだと思います・・・当時は空前のミニバンブームだったので・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ロッキー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ロッキーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離