ダイハツ ロッキー のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
949
0

ライズ(ロッキー)のオートハイビームは他の車よりも反応が悪いとか、制御がおかしいとかありますか?

前から、車間がそこまで離れてないにも関わらずハイとローを繰り返す(繰り返すので戻し忘れではない)後続車がよく居て、ホーンを何度か鳴らすとやめるのでそういう煽り運転だと思っていました。

車種も軽やコンパクトカーが大半ですが色々居ました。


しかし車乗り換えてから此処2年間、やられる数そのものは減った気がするのですが、偶にそのような運転する車を見ると何故かライズばかりです。

矢張りホーンを何度も鳴らすとやめるので、最近のライズのドライバーは所謂DQN率が高いのかと思ったりもしましたが、余りにも多すぎて、もしかしたらライズのオートハイビームの制御が相当酷いのではと考えたりもしています。

尚、他のダイハツ車には覚えている限りはそのような事をされた経験はありません。

過去の色々な車は覚えている分では
スペーシアカスタム
ノート
アクア
ヴォクシー
です。

因みに自分の現在の車は黒のハイエースのワイドです。
乗り換える前はグレーのハイエースでナローでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ライズはオートハイビームよりも更に進化したアダプティブハイビームシステムを採用しています。
一部の高級車の場合には液晶シャッターなどを用いて非常に高度な照射制御を行っていますが、ライズの場合には数個のライトを部分的に点灯させるという簡易的な物なので、結構いい加減に感じます。
実際、対向車でライズが来ると、アダプティブハイビームシステムを採用しているはずなのに、突き刺さる様な強烈な光で照らされたりします。
特にカーブでその様な傾向を感じます。
ハイとローを繰り返しているのではなく、ハイのままで照射パターンを制御しているだけだと思います。

クラクションを鳴らすと辞めるというのは、アダプティブハイビームシステムを手動でOFFにしているからじゃないでしょうか?

質問者からのお礼コメント

2023.7.21 06:33

皆様回答有り難う御座いました。
純正が何とも迷惑な仕様になっているのですね。
自分が受けたのが煽りではなく仕様の可能性が高まりましたが、前走車や対向車の眩しいヘッドライトは、トラックの路肩灯や改造車の変な色のポジションやフォグランプよりよっぽど危険と感じるので、何か規制して欲しい所ですね。
現状警察はハイビームハイビーム言ってる以上は無理でしょうが。

その他の回答 (5件)

  • ダイハツロッキーXですがオートハイビームはストレスでしかありませんでした。
    夜間の運転時はライトをONの位置にしておけば勝手にハイビームになる事はないのですが、問題は昼間のトンネル。対向車来てるのにハイビームになるし困ったもんでした。
    点検時ディーラーに行った時にオートハイビームを無効化してもらいました。
    ヘッドライトの光軸ももちろん少し下げてます。

    スマートアシストならぬストレスアシストですね。
    アイドリングストップを始め、ほぼ全ての機能をOFFにしてます。

  • 確かにオートビームの反応が悪いので、私は手動でオートビームの切り替えをしています

  • 車種によりオートハイビームの感度に違いがあるようです。
    私の車も対向車がLEDヘッドライトの時の感度が遅く、100メーターくらいに近づかないとハイビームが切り替わらないときはあります。

    後ろでのハイビームの切り替えは故意にしてるしか思えない、以前タクシーに乗ったときに何かある度にハイビーム切り替えする運転手がいました。

    発進するとき、曲がるとき、緩やかな曲がりのとき、停車するとき、気づいたのはそのくらいでお酒を飲んでたので細かい所までの記憶はありませんが変な運転手だなと酔いが冷めた状態でした。

    変な運転する人って傾向的にそういう車を乗るのではないかと思う。

  • 自動を手動にするだけで全て解決。
    今の自動は信用してはいけません。場合によってはオフにすることも必要。

    ちなみに前や対向車に車や人がいる場合ハイビーム走行は違反で町中だとほぼロービームにしないと違反です。これにはオートだからってのは通用しません。

    ダイハツのLEDは何故かデフォで全体的に高いです。ディーラーにいって基本の高さを車検対応レベルの下限ギリギリまで下げてもらうといいですよ。オートの感度も変更できるはずです。

  • マツダの車がよくやっているイメージですね
    ハイビーム→遠くの先行車に反応→ロービームの無限ループで、少し間の空いたパッシング
    運転してる人は何故オートハイビームを切らないのか疑問でしかありません

    私はオートハイビームあまり使いませんが、使った範囲で7型?ハイエース、アルファードプリウス、NXに変な挙動はありませんし、車体色による差は感じませんでした

    最近のマツダ車は狂ったオートハイビーム見かけないので、ライズの制御が悪いっていうのはあるかも知れません

    しかしそれ以前にパッシングみたいになってるのだからオートハイビームをオフにしろよという話です
    他人への気遣いというか当たり前の運転ですよね、これが出来ないのがライズに乗る人の特徴なのかも知れません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ロッキー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ロッキーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離