ダイハツ ロッキー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
133
0

ミニバン。TOYOTAルーミーは、パッソのプラットフォームを使って急遽製作された見たいですが。それでも売れ行き好調は、凄いですが。

なにやらこのプラットフォームをキャリーオンしているらしくて、モータージャーナリストに不評らしいですが。
フルモデルチェンジに当たって、DAIHATSUの新プラットフォーム(多分ロッキーのを使うんじゃ無いですかね)を採用するのでしょうか。
またこの3気筒エンジンは、走らないので有名らしいですが。
SUZUKIソリオと同じく1200か?1300くらいの4気筒エンジンを載せないですかね。
要約すると。新型プラットフォーム→12.300クラスの排気量へ進化。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

モータージャーナリストは思想に偏りがあるのであまり参考にならないです。

あくまでも価格が安く、一般家庭でオールマイティに使えて、かつ燃費も良いこと目的として開発されてます。
走りなんて二の次です。
スラロームみたいなところを走ってアンダーステアガーとか剛性ガーなんて購入層は誰も求めてないんですよ。
スーパーに買い物に行くのにアンダー出しながらスラローム走るんですかね?

エンジンに関してはコンピュータ解析によって小排気量では3気筒が最適解であると結果が出ています。
気筒が多いからって高性能なわけではありません。
気筒数が増えれば増えるほどメカニカルフリクションも増えますからね。

新型に関してはダイハツのTNGAプラットフォームを使うでしょうね。
ちなみにこれはロッキーのものではなく、車種を限定せず色々な車に使えるように設計し、ロッキーはそれを採用したに過ぎません。

質問者からのお礼コメント

2023.7.6 15:04

ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ロッキー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ロッキーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離