現在位置: carview! > 新車カタログ > ダイハツ(DAIHATSU) > ロッキー > みんなの質問(解決済み) > トヨタのハイブリッドカーの 多くにオプショ...
ダイハツ ロッキー のみんなの質問
brp********さん
2022.1.4 21:34
ダイハツのeスマート ハイブリッドである
ロッキー、ライズにも採用なので
他メーカーも
マネできるはずと思いましたが
(ホンダなど一部車種の上級グレードに
採用ではなくヤリスなど
安価な車にも安価なオプション代で
という意味です)
com********さん
2022.1.4 21:47
安価なオプションっていくらまでをいいます?
別に特別なモノではないと思いますよ。三菱やホンダだって設定あるし、逆にトヨタではノア/ボクシーのハイブリッドには設定がない。
キャンプをする人のなかにはハイブリッドでなくてもサブバッテリとインバータを搭載して対応してる人はそこそこいます。1500Wはあまりないかもしれませんが、700~1000Wクラスは多いと思いますよ
質問者からのお礼コメント
2022.1.11 08:33
丁寧な回答ありがとうございました
nrh********さん
2022.1.7 16:33
とうの昔に他社では付いてます。
アウトランダーPHEVは登場した初期から1500W対応です。
obo********さん
2022.1.5 16:35
三菱は標準装備で1500Wコンセントが付いてる。
ss_********さん
2022.1.5 11:33
>他のメーカーも採用してくると思いますか?
そうせざるを得ないと思います。
それくらい、1500W電源が取れることは、いざという時に役立ちます。
(東日本大震災のときは、トヨタハイブリッドカーから電源を引っ張り、ファンヒーターを何台もつなげて暖を取ることができました)
ipu********さん
2022.1.4 22:02
トヨタは3.11で被災してるので、積極的に設定を増やしてる様です・・・
leg********さん
2022.1.4 21:53
駆動用バッテリーがあれば後は100V15Aの出力ができるCDCDコンバーターを搭載するだけですので、他社は需要を考えてあえてやらなかっただけじゃないかと。
ここ数年はコロナの関係でキャンプ人気は高いですし、車のごと乗り入れできるキャンプ場も増えましたのでキャンプで家電の利用できる便利な1500Wコンセントの搭載車は他社でも増えるのではないかと推測します。
ダイハツ ロッキー Gプレミアム 2020年 純正カーナビ、ドラレコ、ETC付き 1.7万Km 値段 総額182万 上記の中古車を見つけました。 値段も安く買おうか迷っていたのですが、フロント修...
2022.4.24
ベストアンサー:ディーラーだったらまだ信用出来ますが…車屋がいや〜かなり酷い状態だったので安くしてあるんですよ。なんて言いませんからね。 修復歴ありなんて高速域で車体の振動とかザラですよ。 自分なら買いません。
先日、ダイハツのロッキー G 4WDを契約しました。 値引き額についてですが、ディーラーに頑張ってもらったのか、それほどなのかどうか教えていただきたいです。 以下詳細です。 車両本体価格 22...
2021.2.22
ベストアンサー:ロッキーが欲しいのだから、オプション代も仕方ないと思うし、充分な値引きだと思います。
ダイハツ ロッキー(トヨタ ライズ)を最安条件で購入すると総額はどのくらいでしょうか? 200万以下で購入可能ですか? また、最廉価グレードで1番ネックなところはなんだと思われますか?
2019.11.8
トヨタ ライズ/ダイハツ ロッキーはヒットすると思いますか? 現在1世代前の2000ccのインプレッサスポーツに乗っていますが、燃費、車両税など、経済的な事情からトヨタのライズに乗り換えを検 討...
2019.10.24
トヨタ ライズ(ダイハツ ロッキー)について質問というか、愚痴というか… ライズのウインカーの使いづらさについてです。 今までトヨタ、日産、ホンダ、マツダやレンタカーでもスバルやスズキの車は乗っ...
2021.11.2
ダイハツ ロッキー、ラガー トヨタ ブリザード 三菱 ジープ、パジェロ スズキ エスクード、ジム二ー、ジムニーシエラ フィアット 旧型パンダ の内トータルで維持費が(税金、保険、故障しやすさ等)...
2011.7.31
コンパクトsuvでどれを購入するか悩んでいます。 ダイハツロッキー トヨタ ヤリスクロス トヨタ ライズ この3つで悩んでいます。 個人的な会見で構いませんのでオススメはありますか? 女性で...
2022.6.8
初めての車は中古の軽が無難ですか? 購入するのは初ですが運転はしてます。 流行りのトヨタのライズ ダイハツのロッキーが乗りたいです。 妥協して軽で数十万だして、1年後とかに乗り換えると思うと...
2020.3.16
コンパクトカーの購入について フィット(ホンダ) か ノート(ニッサン) のどちらを購入するか迷っています。 実際に購入された方など、アドバイスいただければと思います。 ハイブリッドカー 予算...
2022.5.9
車選びで迷っています。 一つ目は トヨタの ライズ 二つ目は ダイハツの ロッキー です。 どちらもかっこいいのですが、皆さんならどちらを選びますか? 教えていただきたいです。 よろしけれ...
2020.6.1