BMW X1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
501
0

昨年10月にBMWのX1を購入し、乗っていますが最近エンジンをかける時にマフラーあたりからシャリっと言うような金属音のこすれるような音がします。

家から20分ほどのディーラーに持って行っ

たのですが温まったあとはエンジンをかけても鳴らなかったので結局帰ってきました。

原因として何が考えられますか?

ちなみエンジンストップ後2時間くらいでは再度エンジンをかけても鳴らず、朝一番と会社から帰るときになるので冷えてる時のみ鳴るみたいです。

補足

新車で購しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

新車で購入したのですか?新車OR中古で原因が分かれます。

[補足]燃料ポンプ(以下ポンプ)の作動音と思われます。BMWのエンジンは、迅速かつ効率的に燃料供給を行うため、できるだけ早く理論空燃比を作りだす仕組みになっています。X1の場合、全長が短いのでポンプは運転席のほぼ真下にあります。それ故、運転席に座っていると、一番よく音を拾うのです。音が鳴っているとき、車外にでて運転席の下付近に耳をあててみて下さい。そこから発生していることがわかります。ちなみにこの症状は先代3シリーズ(E90)で頻発していました。パーツの作動音ですので異常音ではありません。まずは安心して下さい。それでも気になるようでしたら正規ディーラーに数日預けてみてください。

質問者からのお礼コメント

2013.6.8 17:09

エンジン作動時のみで、やはりマフラーの奥からみたいなので回答してくださった事例には多分あてはまらないと思いますが、一番詳しくこたえてくださったので選ばせていただきます

その他の回答 (3件)

  • あ・・・遂にですね・余り気になるのでしたら・・ディーラーか御得意さんの整備工場sうへ・・・
    何せ樹脂とプラスチックのクッションのBMWデスカラネ・・様子見で。。
    酷くなったらディーへ・・。

  • あまり気にしない方がよい。

    症状が顕著になったら、Dに行けばよい。

    外車なんて、そんなモノ。
    ちなみに、ゴム、メッキ、プラ、センサーの品質は国産以下。
    ドア窓回りがメッキモールなら、そのうち白濁する。
    (白濁したら、絶対取れない)

  • よくマフラーに水が溜まったりしてると、カラカラ鳴ることがあると思いますが、ディーラーに相談するのが一番だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW X1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離