BMW X1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
238
0

当方今、車のアンプを取り付けをしております。(正確的には終わってます) 電気的なことを教えほしいです。

アンプはパナソニックCY-M7052D 定格出力50W 100x1
最大出力:100W×1.200W×1

50W÷12V=4.166666A 100W÷12=8.3333A
スピーカーは35wと30wです
計算的に115Wで計算していいんですかね?そこらへんが良く分かりません。

あとアンプ本体には20Aにヒューズが付いてますが、バッテリー近くに10Aヒューズ噛ませたいと思います。

配線は、バッ直ーアンプースイッチ 配線は全部1.25sqの配線です。ヒューズの配線は0.75です太くしたほうがいいですか?

ボディーアース別にしてます。スイッチの電源はアクセサリーから取ってます。

ついでに・・・車ではなく250ccのビックスクーターです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

他の方の補足です。

勘違いしている人は多いですが、機器の保護用のヒューズが機器についているのであれば、ケーブルにつけるヒューズは、ケーブルがショートした時に燃えないためにつけるものです。
なので、計算は意味が有りません。

ヒューズの設置場所はバッテリーになるべく近くで、容量は線が燃えない容量にします。
小さいぶんにはヒューズが切れる可能性が上がるだけで問題ありませんが、音質的には不利になります。
あくまで一例ですが、容量はこちらのような感じになります。
http://rinn.homeip.net/caraudio/index02.html

ヒューズ配線が細い理由がわかりませんが、基本的には同じ太さで引きます。

その他の回答 (1件)

  • 音源としての出力であって、消費電力ではありません。
    どのくらい消費するのかを確認して、線の太さとヒューズの容量を決めないといけません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW X1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離