BMW X1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,253
0

BMWに詳しい方にご質問です。
当方、初めてBMWを購入しようと考えております。
X1 20S xLine H26.10登録済の未使用車
アルピンホワイト idrive付 バックモニターなし 3年メンテナンスパック

付き 総額310万円です。
そこで幾つかお聞きしたいのですが延長保証に入る必要があるのでしょうか?
新車保証が33ヶ月残っており、認定中古車の2年保証に延長保証の2年保証をつけても、実質1年3ヶ月ということになり、それで14万円と言われております。私は5年は乗りたいと考えているので迷っております。
また、BMWはオイル漏れ にじみ?がよくあるとききますが新車から5年でもかなり発生しているのでしょうか?
最後に、夏にX1のフルモデルチェンジがあるようですがこの価格で買うのはいかがでしょうか?
乱文ですいません。よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず延長保証ですが、私なら絶対に頼みません。
気が変わって予定より早く車を買い換えてしまう可能性と、延長期間中に全く壊れない可能性が共に高いからです。
更に、運悪く何か起きてもそれが14万以下で直せる可能性まで考えると、延長保証など頼む価値が全く見いだせません。
近年のBMWは本当に壊れないですよ。
私はここ10年で5台のBMWを乗り継いでいますが、サービス(修理部門)には地図更新やリコールや点検で数回入庫しただけで、故障は一度たりともしたことがありません。
壊れるなら5年目以降くらいからじゃないでしょうか?
オイル漏れや滲みなんかも全く経験がありません。
オイル漏れに関しては、近所で駐車場をチェックされてはどうでしょうか?
古いアメ車とか漏れの酷い車の駐車スペースにはエンジンの下辺りに黒い染みが付きますが、新しめのBMWでそんなの見たこと無いですよ?
とにかく普通に考えて、3年の新車保証が切れた途端に走行が不可能になるような深刻な故障を起こすことは考えられません。
運悪く高額パーツが壊れたとしても、誤魔化しながらなんとか数ヶ月乗り回して、延長料金の14万円は、次の車に乗り換える資金に回す方が利口だと思います。

そしてモデルチェンジについてですが、私なら迷わず新型を買います。
これはあくまで私の性格を前提にした話ですが、とにかく今までの経験から言って、安さに釣られて型落ちモデルを買うと必ず後悔します。
絶対に新型が欲しくなりますし、街で新型とすれ違う度に残念な気分になります。
前期モデルに乗っていて横に後期モデルに列ばれるだけでも嫌な感じがしますからね。
さらに旧型はいくら買うときは安くても、手放すときにその差額分くらい安く買い叩かれちゃうわけですよ。
実際10月の登録だとおそらくそのX1は最終の2015年モデルではないですよね?
2014年モデルの旧型2オーナー車と、2015年登録の新型ワンオーナー車では、手放すときの価格におそらく100万前後の差が出るでしょう。
つまり、少し頑張って新型を買っておけば、ちょっとした優越感に浸りながらその車に乗れて、なおかつ実際に支払うコストには旧型も新型も思うほどの差は無いんです。
ドイツ車のモデルサイクルは7年ですから、新型は中身も確実に良くなってますしね。
おまけに出てすぐの車ってジロジロ見られてちょっと恥ずかしいですが、正直悪い気はしないですよ。

このように、私に言わせればガマンして旧型を買うなんて、こんなに馬鹿らしいことはないです。
どちらを選ぶかはあなた次第ですが、新型が買えるタイミングで安さに釣られて旧型を買うのって、実は本当にもったいないことなんですよ。
どんなものでも、安いものには安いだけの理由が必ず在るものです。

質問者からのお礼コメント

2015.1.26 19:06

素晴らしい なるほど大変参考になりました。
ありがとうございました。

みなさんもありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • 普通に購入すると440万くらいなので、324万と思って購入しても安いのでは。

    保証なんてかけ捨て保険です。壊れたら気兼ねなくディーラーに行くだけです。

    安いかどうかは他の認定中古車をネットで検索できますので比較すればいいと思います。


    新型のヘッドライトはともかく、FFになるようで、乗り味は変わると思います。

    それと、BMWはまだ値上げを発表してませんが、モデルが変わるタイミングで値上げするでしょうね。

    回答の画像
  • 中古車の価格は自分が納得した金額ならそれでいいと思わないと、定価が有る商品ではありませんからね、そこは貴方の気持次第!?それに待てば下るのは当然の商品です。

    私は新車、中古車たくさんのBMWに乗ってきていますが、幸いにも大きな故障にはあっていません。昔あった有料のサービスフリーウェイも加入したことがありません。車に詳しいか自分でちゃんとメンテナンスの事を理解してるかで、決まる事だと思います、今のシステムは知りませんが昔は1回目の車検の時に延長保証は選択できたと思いますけどね、ただメーカー保障期間中にいくら登録済みとは言え保証料は発生しないので延長保証に入れば2回目の車検まで新車登録から5年目までと言うことだと思いますが!?

    心配されてるオイル漏れは4気筒エンジンでは確かにE46以降、よく有る故障ですね
    オイルエレメントのパッキン付近からにじむと言うものが多いのですが、修理は約3万前後、これをほおって置くと、オルタネーターにオイルがたれて、発電しなくなるという可能性がりますので、その辺をちゃんと見ておけば大丈夫でしょうがそれとて総額14万は超えないと思いますよ、よほどミッションとかエンジン本体とか壊れなければ・・・、14万で安心を買うか自分でチェックしてそのつど払うかですが、おおよそ5年過ぎた辺りからそういう故障は出てくるようですね、自分の経験上ですが・・・でも14万を超えるような修理はありませんでした
    最高で10万程度、エアコンの修理でしたが、これも新車から8年目くらいだったと思います

    ただ、今の車は沢山の電子部品を使っていますので、面倒では有るんですよね、まずは保証期間中にどんな些細な事でもすぐにクレームで修理しておくというくらいでしょうか?あとは貴方の乗り方走行距離次第ですね、私なら延長保証より確率的には車両保険を充実しておくと思います

  • 欲しければ買えばいいです。
    フルチェンジすればその価格では買えません。150万以上高いものになります。20iは動力性能にも不満ありませんから。
    延長保証は入りましょう。
    外車は1発故障すると高いので10万チョイなら保険としては安いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW X1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離