BMW 1シリーズ ハッチバック のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
740
0

BMWの中古車で質問させてください。

BMW1シリーズ のMスポーツパッケージ
12年落ちで10万kmを知人から紹介され購入を
迷ってます。1600ccなので税金も安くなるし燃費も今使用してる車よりは良いのかなとも思ってますが、
ご意見をいただければ嬉しいです。

ちなみに今日産ムラーノ 12年落ち12万km
ダメージはフロントのショックアブソーバーのブーツ破れ程度で、燃費は街乗りリッター7〜8程度なのですが広いしフロントの形が好きでまだ乗ってます。

BMWは個人から紹介なので保証はありませんが親しい整備工場でメンテナンスはされてるらしく
現在コンディションは良好だそうです。
30万ほどで譲りたいと話があるんですが、ムラーノ をもうしばらくメンテナンスしながら乗るか、
上記のBMW1シリーズ Mスポーツパッケージに
乗り換えるか?

やはり今後のメンテナンス費用を考えると
BMW1シリーズ Mスポーツパッケージはやめてたほうが良いのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

12年落ちで10万km
査定価値3~10万ですね。
1シリーズは余計なものがついてないで消耗品も
少ないですが12年落ちだとブッシュ、スタビ、
エアフィルタ、ブレーキパッド、ブレーキディスク
インジェクションコイル、プラグ等2回目の交換時期
になってる場合があります。
おすすめできません。。。。

その他の回答 (13件)

  • どうしても乗ってみたい、高額な故障が出たら諦める
    程度の気持ちなら、乗ってもよいかも・・・
    そうでなければ辞めておいたほうが良いと思います
    にしても、30万は・・・、もう少し安くても良い気もしますが

    10万キロですから、どのようなメンテをしてきたかとかも
    詳細に確認した方が良いですね

    まあ、ムラーノもかなり年季が入っているので
    これからそれなりに、費用がかかりそうですが・・・

  • ムラーノ乗ってなさい。その程度の年式距離の国産なら人間で言えば50歳位で未だ未だ働き盛り。
    対して12年落ちの輸入車はあちこちにガンを抱えた80代。

  • BMWの12年落ち???
    --------------買い取り業者も、手を出さないよ。
    ・・・・・・・・・・・・・・・<外車は全部そうだよ>

    ・・・・・・『安物買いの銭失い』の典型的な形だね。

  • 丁重にお断りした方が良いかと思います。ご友人のことを悪くは言いたくありませんが、12年落ちの1シリーズでは中古屋に売っても幾らにもならないはず。ご友人はその車に愛着があるのかもしれませんけどね。
    どうせ新しく車を買うならば今の所有車よりも新しいものを考えた方が良いかと。ムラーノに愛着あるなら、もうしばらく手を入れながら乗るのも良いですが、そのBMW1シリーズ購入は見送るべきと思います。

  • 金が無いなら仕方ないですが、どうせ金払うなら、もっと新しい車に金かけましょう。
    それがどうしても欲しいならまだしも、何でも良い人が買うもんじゃ無い。
    BMWとはいえ、古く走行距離も出てる、私に言わせたら、ゴミに近い。

    外車ですから、これからどんどん壊れて行きますよ、しかも部品が高い、時間が掛かる。

    外車は金持ちが乗る物、しかも壊れ始める前に買い換える、そう言うもんです。

    偶に、良い個体に当たる人は問題無いと言うけど、あくまでも、希です。
    平均して、古い外車に手を出すもんじゃない。

    出して良いのは自分で直す人

  • 30万で買って修理代に100万かけるのもいいし、すぐ捨てるのも自由だが、ムラーノにそのまま乗るのが得策。

  • 金額は安いと思いますが、12年落ちですと寿命を迎えるパーツも多くなりますので、数年の内に修理費が軽く車体価格を上回ると思います、良い車なので乗りたいのなら良いとおもいますが、理由が維持費が安くなる、では当てが外れると思います。

  • 維持費が気になるなら、友人から買わない方が良いと思うよ。
    壊れなくて当たり前で、修理費がかさんだら、「あいつがこんな車を打ったから…」と思うのが人間です。
    下手したら、その友人との関係をダメにするよ。
    BMWも近年はそんなに壊れるもんじゃなくなったけれど、12年落ちじゃぁ何かあっても不思議じゃない。
    その時は間違いなく国産車より高く修理費がかかります。
    高い車を努力して買ったなら、少々高くかかっても修理するでしょうが、友人が安く売ってくれたから買った車に高い修理費を払う気がするかなぁ…
    買った店で安く面倒見てくれるとか、ディーラーとの長期的な付き合いがあるとかのルートも無いんでしょ。
    BMWを買ってみるけれど故障したら廃車にして乗り換える。
    そんな覚悟でないと個人間取引はしない方が良いと思う。
    BMWか国産かの問題ではなく、10年以上経った車は何かしら手がかかる。
    持ち主が変わって、扱い方が変われば間違いなく何か起こる。
    外車の部品代は国産より高い。最近の車は専用の電子装置がないと整備できないが、外車用を持っている店は限られる。そういう店はそのための投資をしているので、回収には整備費を上げざるを得ない。
    以上の推論におかしな点はありますか?
    答えは明白でしょう。
    私は6代目のBMWのオーナーですが、多少金がかかってもそれ以上の楽しさがあるので、ぜひ覚悟を決めてでも乗りかえて欲しいのですが…
    それから今のBMWは壊れませんよ。安く乗るなら少しでも新しいものをお勧めします。BMWらしさを味わうなら2000年頃の直列6気筒車が良いですが、維持に金がかかりますよ。

  • 維持費はかかります。
    金額がヤバイレベルになるか許容できる範囲内かは運次第。
    116:12年落ち 30万は高いと思いますが
    20万でも30万でも同じことです。

    別の車に乗り換えること自体が楽しみなのですから
    好きにしたら良いと思います。

    仮に大物が壊れて維持しきれなくなったら
    国産のポンコツに戻れば良いだけでしょう。

  • 安かろう悪かろうを選択したのではないのですか?
    ディーラーに頼んでファンベルトを交換されていたら、交換の必要がなかったとか、ボッタクられたとか質問するパターンですね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW 1シリーズ ハッチバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 1シリーズ ハッチバックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離