BMW 1シリーズ ハッチバック のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
740
0

BMWの中古車で質問させてください。

BMW1シリーズ のMスポーツパッケージ
12年落ちで10万kmを知人から紹介され購入を
迷ってます。1600ccなので税金も安くなるし燃費も今使用してる車よりは良いのかなとも思ってますが、
ご意見をいただければ嬉しいです。

ちなみに今日産ムラーノ 12年落ち12万km
ダメージはフロントのショックアブソーバーのブーツ破れ程度で、燃費は街乗りリッター7〜8程度なのですが広いしフロントの形が好きでまだ乗ってます。

BMWは個人から紹介なので保証はありませんが親しい整備工場でメンテナンスはされてるらしく
現在コンディションは良好だそうです。
30万ほどで譲りたいと話があるんですが、ムラーノ をもうしばらくメンテナンスしながら乗るか、
上記のBMW1シリーズ Mスポーツパッケージに
乗り換えるか?

やはり今後のメンテナンス費用を考えると
BMW1シリーズ Mスポーツパッケージはやめてたほうが良いのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

12年落ちで10万km
査定価値3~10万ですね。
1シリーズは余計なものがついてないで消耗品も
少ないですが12年落ちだとブッシュ、スタビ、
エアフィルタ、ブレーキパッド、ブレーキディスク
インジェクションコイル、プラグ等2回目の交換時期
になってる場合があります。
おすすめできません。。。。

その他の回答 (13件)

  • 国産車と同じ感覚でいるのなら今回の車に限らず外国の中古車に手を出さない方が良いですよ。

    消耗品の耐久性の違いも有りますしね。ガソリン入れてれば取り敢えず走るなんて日本車だけですから。

    多少の故障も楽しむ、もしくは即ディーラーに入庫出来る余裕のある人向けの乗り物です。
    排気量下がって自動車税が少し安くなっても修理代増したら本末転倒。

  • おすすめしません。

    ムラーノが気に入られているのであれば
    そのまま乗り続けられるほうが
    よろしいと存じます。

    1シリーズの過走行車であれば、
    市場価格もそれぐらいのようです。
    つまりはその気になれば
    同等品はいつでも入手できます。

    売り手の思惑に惑わされねよう
    ご注意ください。

  • 12年落ちで10万kmを知人から紹介され購入を


    12年経過なら

    電気系の高額部品の故障次第



    発生しなければ良いですが
    おそらく
    起きる可能性が高いと思われる

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW 1シリーズ ハッチバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 1シリーズ ハッチバックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離