BMW i3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
17
17
閲覧数:
332
0

e-POWERについて、100%モーター駆動であり、電源を内部に求めているだけで、EVの一種と考えて良いですよね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

EVの一形態と考えてもよいと思います。
ICE→HV→PHV→PHEV→BEVとするなら、BEVのバッテリー搭載量を抑えるために、バッテリーパックとは別に、ジェネレーターを設置した物と言えます。
ePOWERはPHEVからバッテリーを少量にして、プラグイン機能を廃止した物と考えれば良いです。
一方、HVやPHVはICEの派生車です。捨てる制動エネルギーを回収して、エンジンを低負荷で動かして、できれば止めて燃費を稼ぐ機能です。
パラレルHVと言われますが、これは燃費対策車です。
ePOWER、PHEVは、シリーズHVと分類されることも多いですが、EVの高価なバッテリー搭載量を抑えて航続距離を伸ばすための廉価版です。

たとえば、BMWi3REXは、レンジエクステンダー車です。 バイク用の発電用ジェネレーターを搭載していて、バッテリーだけの航続距離を延長しています。

当方、リーフと、アウトランダーPHEVを所有しています。
PHEVも20㎾hのバッテリーを使い切ると、エンジンがジェネレーターとして稼働して、充電しながらモーターを回します。70㎞/h以上では、トップギアだけを持っていて、クラッチで断続的に前輪をアシストしますが、基本はePOWERと同様です。

両車を使ってみて、全くの電気自動車です。モーター駆動のトルクフル、スムーズ性、ADASとのディレイなしの制御は紛れもなくEVです。
リーフと遜色がないです。
遠くでかすかにエンジンが回っているかな、メーターで確認しないと分からないくらいですが、それはアクセルレスポンスや回生制動がEVと変わらないから。

解釈の違いで異論はあるでしょうけど、BEVを持っているユーザーとしては同意します。

その他の回答 (16件)

  • 電気自動車です
    火力発電所を積んでいるだけです

    火力発電所の電気を使うと電気自動車じゃない
    なんて言いませんよね?(笑)

  • 駆動に関してはEV車と考えてもよいと思います。ただ、エンジンを積んでガソリンを消費するのでEV車とは言えません。あくまでもガソリン車とEV車のハーフ(ハイブリッド)という立ち位置です。

  • EVは基本、B(バッテリー)EVを意味するかと。
    そこの部分がG(ガソリン)エンジン発電機なので、シリーズハイブリッドに分類。
    タイヤの回転はモーターだけなので、走行はほとんどEV。最大加速は、バッテリーのほうが大電力を供給か。限界加速ではEVが有利か、バッテリーが重いので似たものか。そんな加速場面は、通常はないでしょうが。
    積めるエネルギー量は、ガソリンがはるかに大量。航続可能距離は、e−POWERが大きく引き離す。

  • 現在の区分はやはり燃料供給を考慮した面が大きいと思いますので、ガソリンの補給が不可欠なe-POWERについては、ハイブリッドの区分にするべきだと思います。

    ドライブフィールについては、エンジンの作動音を除けばBEVに近いと言えるのではないでしょうか。

  • シリーズ式のハイブリッドです。

  • EVです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW i3 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW i3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離