アウディ TT クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
330
0

2020年式のアウディTT(ABA-8JCCZF)に乗っております。

中古車で購入したのですが、半年ぐらいしたら警告灯に「スパナ」のようなマークが点灯して、「service due!」と表示されます。
消す方法を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

CCZFなら2010年式のクアトロですかね?
当方もCCZFのTTに乗っています。
この手のサービスは通知は2種類あります。
オイルメンテの通知と距離&期間メンテの通知です。
オイルメンテの方はトリップからのリセットが可能なのですが、距離&期間メンテからの通知はトリップメーターでのリセットは不可です。
車屋に持ち込むかご自身でVCDSなどを使ってリセットするしかありません。
VCDSはコーディングやDSGオイルの交換&キャリブレーション・エラーログ確認&リセットなど色々使えますのでDIY好きであれば持っていてもいいかもしれません。
ヤフオクにたくさん出ています。
一部海賊版もあるので要注意です。普通に使えるようですが。。。

質問者からのお礼コメント

2023.5.18 18:48

VCDSを試したら消えました。
返答が遅くなって失礼しました。

その他の回答 (3件)

  • いわゆる「点検時期」を示し、ディーラーが消すものです。実害はないので放置しても問題ありませんが…

    アウディの小型車は、高出力エンジンを狭いエンジンルームに詰め込んでいるので、その熱の逃げ場が少なく樹脂系パーツへのダメージが蓄積し、いずれエアインテーク系のトラブルが出ます(出ました)。正規ディーラーにしか分からないことも多々あるので、定期点検はしっかりと行いましょう。

    それでは、素敵なカーライフを…

  • トリップメータをリセットするノブを引いてすぐ戻すと、サービス日時や距離が表示されます。
    これが表示されているうちにノブをしばらく引っ張っているとリセットされて、今日が次の点検の起点になります。

  • 定期点検の時期が来た事を知らせているのでは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ TT クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ TT クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離