アウディ A1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,063
0

草刈り機のスイッチをオフにしてもエンジンが止まらない原因を教えてください。

プラグのカバーに亀裂が入っており近くを持って紐を引っ張ると持っている手に電気が走りますがそれが原因で、エンジンオフができないということは、あり得ますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Q1 プラグのカバーに亀裂が入っており(中略)それが原因で、エンジンオフができないということは、あり得ますか?

A1 逆です。電気が洩れる(走る)とエンジンはかかりません。例えば少し強い雨で濡れたりするとエンジンが止まる可能性が高くなります。また放置すると通常でも電気が洩れてしまいます。従って亀裂には耐熱絶縁テープを巻いてください。

Q2 草刈り機のスイッチをオフにしてもエンジンが止まらない原因を教えてください。

A2 刈払機のスイッチオフは、発電機で発生した電気をプラグに流さないようにショート(短絡)させることで行います。

原因は概ね2つ。一つはスイッチの接点部分が錆びるなどで電気的な接触が起きないことで止まらなくなります。スイッチの接点確認をしてください。

もう一つは、スイッチから本体までの電気回路が断線していることでスイッチが働かない事によります。

スイッチからの電気の線が2つ出ていると思います。この線はエンジン近くで擬宝珠で接続されています。擬宝珠が外れていませんか?外れていれば接続してください。

スイッチからの線が擬宝珠部でなくて別なところで断線している場合もあります。確認してください。

機種によってはエンジン近くにストップスイッチが付いているものもあります。接触が悪かったり、断線で止まらないこともあります。

以上でよくなります。

なお緊急停止の非常手段として、エンジンが動いている状態でチョークを閉める(かける=引く)とプラグが被って止まります。参考までに。

うまくいきますように。

質問者からのお礼コメント

2022.9.22 12:44

スイッチ部分の接点を清掃したら止まるようになりました。
いろいろなアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 切るスイッチの配線が抜けているか切れているのでは?

  • ランオン現象ですね、燃焼室にカーボンが溜まっている

    プラグがリークしていればエンジンは掛かりません
    カバーは直したほうが良いけど

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離