アウディ A1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
4,527
0

Audi sトロニックについて
アウディのsトロニックなんですが、エンジンの容量がすくないモデルは7速、容量が上がると6速となっている車種があるのですがなんで何でしょうか?いわゆるオプショ

ンが上位になるほど段数が減っているんですが、それはいいことなのでしょうか?最高速度が変わったりするのでしょうか?アウディに詳しい方、教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

6速Sトロニックは、A3 1.8TFSI QuattroとS3だけです。
A1からS7までは上記を除き7速Sトロニックです。
A3だけ見ればご質問の通りですが、全体としてはA3 1.8TFSI QuattroとS3だけコストがこなれた6速を使っているだけでしょう。
・A1〜A3用の横置エンジン向け7速Sトロニック
・A3,S3用の横置エンジン向け6速Sトロニック(VW 6速湿式DSG)
・縦置エンジン向け7速Sトロニック
上記のバリエーションがあるだけです。

(coyspurs11さんへ)

その他の回答 (2件)

  • Sトロニックとは10年位前にTTやA3(とゴルフ)のスポーティ車種への採用が始まった、ツインクラッチ型の変速機です。
    MTのようなダイレクト感が特長で、湿式クラッチを使っています。
    トルクの大きいエンジン用だったので6速でも不足はなかったと思います。また当時は6速でも十分多段でした。

    6年前に省燃費を目的にして(多段の)7速Sトロニックが開発され、横置きエンジンのA3やTTに採用が広がりました。
    こちらはコストの安い乾式クラッチを使っていて、その冷却能力のために最大トルクが250Nm(25.5kgm)以下のエンジンに制限されています。

    従って今でも横置きエンジンで大トルクの車種(A3 1.8TSFI(280Nm)、S3(380Nm)、TT 2.0TSFI(350Nm) 等)が湿式6速となっています。TT 1.8TSFIは250Nmなので乾式7速です。
    6速はQuattroだけのようにも見えますが、最近は250Nm以上のエンジンを積んだグレードが統べて4駆になっているのです。

    A4以上はエンジンが縦置きなので、スポーティな車種には別に開発した湿式7速が、省燃費目的にはCVTが使われる傾向となっています。
    ティグアン(VW)では横置きエンジンでも湿式7速があるので、Audiもそのうち7速になるかも知れません。

    最高速度は出力(馬力)で決まるので、段数には関係ありません。
    一番大きな違いは燃費だと思います。(乾式で7速の方が燃費が良い)

    ※ 曖昧な部分があり、昨日の回答を変更しました。

  • エンジンの性能には二つの表記があります。
    そのひとつは馬力で回転数に比例します。
    つまり回せば回すほど上がります。
    もうひとつはトルクです。
    こちらはある特定回転域にピークが発生します。
    この回転域を外すとグイグイ加速する感覚がなくなります。
    この回転域にあわせるのがギア変速です。

    エンジンは基本的に排気量が大きいほどトルクを太くできるので
    ある程度トルクバンドを外しても強引に加速できますが
    排気量が小さいと失速します。

    そこで多段化してトルクバンドを外さないようにしているのです。

    上位モデルのギアが少ないのはトルクに余裕があるので6速で十分だからです。
    でも7速のほうがもっと良いのでいずれは発展していくと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A1 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離