現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 漫画に登場するクルマはカッコいい? 走り屋達が憧れたクルマ3選

ここから本文です

漫画に登場するクルマはカッコいい? 走り屋達が憧れたクルマ3選

掲載 更新
漫画に登場するクルマはカッコいい? 走り屋達が憧れたクルマ3選

■漫画の主人公が乗っていたあの名車とは?

クルマ漫画の多くは、非合法な改造やレースを題材にしたものが多くあります。そのなかに登場するクルマは、漫画の人気とともに中古車市場でも高騰するなど、現実社会にも影響を与えたほどでした。

速そうな外観だけど走ると残念!? 狼の皮を被ったヒツジ5選

当時、青年だった人がお金を貯めて、漫画の主人公が乗っていた名車を購入するというエピソードもあります。今回は、走り屋系の漫画に登場したクルマを3台紹介します。

●初代フェアレディZ(湾岸ミッドナイト)

「湾岸ミッドナイト」は、楠みちはるが描いた人気漫画で、主人公が乗る「悪魔のZ」(S30型・初代フェアレディZ)と首都高速で公道バトルを繰り返す、クレイジーな数多くの挑戦者達の物語です。

1990年に不定期連載が開始された後、版元が変わり1991年から2012年まで連載し、さらに2014年から2015年にかけて元の版元で連載します。2016年には再度別の版元で連載するなど、20年以上に渡り版元を変えてのシリーズ連載なので、有名なコミックですがすべてを読んだ方は少ないかも知れません。

ディスコでウェイターのアルバイトをする高校生の主人公が乗る「フェアレディZ」は、初期ではφ89ピストンとLD28(2.8リッターのディーゼルエンジン)クランクによるL28改3.1リッターエンジンに、三菱重工製TD06タービンをツインで装着した500馬力仕様で、最高速度300km/h以上。

対する「首都高速湾岸線の黒い怪鳥・ブラックバード・湾岸の帝王」と呼ばれる、ライバルの大学病院に勤務する形成外科医が乗るポルシェ「930ターボ」は700馬力を発揮。両者の共通点として、生活に必要なこと以外にはお金を使わず、すべてをクルマにかけていることです。

ほかにもシリーズ中にはフェラーリテスタロッサ」や日産スカイラインGT-R(R32/R33/R34型)」「フェアレディZ 300ZX(Z31型)」、ホンダS2000(AP2型)」、トヨタスープラ RZ(JZA80)」、マツダRX-7(FD3S型)」などが細かく描かれていますので、スポーティカー好きは読んでいて飽きない作品になっています。

●初代ソアラ(シャコタン☆ブギ)

「シャコタン☆ブギ」は、楠みちはるが描くクルマと女の子のナンパが大好きな主人公2人の青春グラフィティで、1986年から1995年まで連載していました。

ダブりの高校2年生が当時高嶺の花だったトヨタ「ソアラ」を車高短にしてナンパに明け暮れるストーリーは、当時多かった不良による抗争系漫画とは違い、読んでいてつい笑ってしまうようなシーンや「いかにも青春」的なシーンも多く人気となりました。

また、主人公が乗る「ソアラ」のボディを水玉模様にしてしまうシーンがあり、中古車価格が下がってきていた90年代前半には、東京近郊でも水玉模様にされた「ソアラ」を見かけたほどです。

後に「ソアラ」のエンジンは「スカイラインGT-R」のRB26DETT型に換装され、徐々に走りに目覚めていく点や、その他の登場人物の「フェアレディZ(S30型)」、「スカイラインGT(C10型)」なども忠実に描かれているところも見応えがあります。

■峠を走る豆腐屋? 世界的にファンの多いあの漫画とは…

●AE86スプリンタートレノGT(頭文字D)

しげの秀一作「頭文字D」は、豆腐店の息子が関東各地の峠で地元の猛者との対戦を重ね“公道最速”を目指していく姿を描いた漫画で、1995年から2013年まで連載していました。

テレビアニメ化や映画化もされるなどの大きな人気を博したことに加え、流通台数が多かったことで中古車販売価格も安価だった、主人公が乗るAE86型トヨタ「スプリンタートレノGT」が、漫画の人気とともに価格上昇するなどの影響も与えました。

作中には、主人公と同じチームに所属するマツダ「RX-7(FD3S型/FC3S型)」や日産「スカイラインGT-R(R32型)」、「フェアレディZ(Z33型)」、三菱「ランサーエボリューションVII」なども登場し、カーマニアの作者が描くエンジンや細かいパーツの表現と合わせて、若者にも手が届く(当時)国産車で峠を攻めまくる世界を表現しています。

※ ※ ※

そのほか、漫画にはさまざまな名車が登場します。主人公が乗ったクルマでいえば、漫画「オーバーレブ」の主人公が乗っていたトヨタの初代「MR2」や漫画「ナニワトモアレ」のホンダの3代目「シビック(通称:ワンダーシビック)」などがあります。

さらに、主人公のライバルとなるキャラクターが乗っていたクルマも人気になる傾向がありました。最近では、少なくなった走り屋系漫画ですが、過去の名作はいまなおファンが多いようです。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

藤トモがシエンタに迫る!人気のヒミツはユニークさにアリ!【グー鑑定団】
藤トモがシエンタに迫る!人気のヒミツはユニークさにアリ!【グー鑑定団】
グーネット
斬新グリルレス顔の「新スライドドア・ミニバン」発表! パワフルな“ディーゼルエンジン”搭載&鮮烈「オシャグリーン」ボディ採用! 特別な「ドブロ」フィアットから登場!
斬新グリルレス顔の「新スライドドア・ミニバン」発表! パワフルな“ディーゼルエンジン”搭載&鮮烈「オシャグリーン」ボディ採用! 特別な「ドブロ」フィアットから登場!
くるまのニュース
【昭和世代の反撃】「速いハコ車」とはこいつのことだ!! BMW2002ターボの性能がバグってた件!!!
【昭和世代の反撃】「速いハコ車」とはこいつのことだ!! BMW2002ターボの性能がバグってた件!!!
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

549 . 8万円 930 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29 . 8万円 3630 . 0万円

中古車を検索
日産 フェアレディZの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

549 . 8万円 930 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29 . 8万円 3630 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

carview!新車見積もりサービス