「小型車+ターボ」や「ミニバン」のルーツが生まれた1982年にタイムスリップ!
自動車のトレンドは時代とともに移り変わっていくが、その誕生は意外にも地味なもの。そこで間もなくやってくる2022年から、40年前にタイムスリップ! 1982年に発売されたクルマのなかから、のちの自動車トレンドに影響を与えた個性的なクルマにフォーカスしてみよう。
やんちゃ過ぎた昭和の「ホットハッチ」! 若者文化をリードした「初代シティターボ」という衝撃
今から40年前、1982年ってどんな年?
昨今若者の間で昭和ブームとなっているが、昭和末期の象徴として知られる「テレホンカード」が使用開始されたのが昭和57年、つまり1982年だ。またそれまで岩倉具視が描かれていた「500円紙幣」が「500円硬貨」となったのも同じ1982年。マイケル・ジャクソンの「スリラー」に熱狂したのもこの年だ。
自動車業界を目を向けると、「トヨタ自動車工業」と「トヨタ自動車販売」が合併し、「トヨタ自動車」が発足した。またレースの世界では、R30スカイラインの「グループ5」マシンが快進撃を開始。通称「スーパーシルエット」と呼ばれ、多くのファンが熱狂した、そんな時代だ。
そこで今回は、来たる2022年で40周年となる1982年にデビューを飾った自動車のなかから、のちの自動車業界に大きな影響を与えたボディスタイルやパッケージングをもつ車両をピックアップしてみよう。
ホンダ・シティターボ:若者に支持されたパワフルトールボーイ
「トールボーイ」というまったく新しいデザインを採用した3ドアのコンパクトな車体に、1.2Lエンジンを搭載して1981年にデビューした「ホンダ・シティ」。そのラインアップへ翌1982年に追加されたホットモデルが「シティターボ」だ。
100psのターボエンジンを搭載しながらも外観はほとんどノーマルモデルと変わらないが、ボンネットにパワーバルジが備わるのが大きな特徴。実用的な小型乗用車にパワフルなエンジンを搭載したことで、若者に大人気となったのだ。現代に置き換えると「GRヤリス」のようなパッケージングを40年も前に発売していたことになる。
ちなみに翌1983年には大きなブリスターフェンダーで拡幅し「ブルドック」の愛称で知られる「シティターボII」が登場。インタークーラーを追加して110psにパワーアップし、ワンメイクレースなども開催される人気車種となった。
トヨタ・スプリンターカリブ:クロスオーバーSUVの元祖
1981年の東京モーターショーに参考出品された「RV-5」を、ほぼそのままの形で1982年8月に発売した「スプリンターカリブ」。5ドアステーションワゴンを縦に伸ばしたような2ボックスのトールボディに、全車5ナンバーの四輪駆動という変わったパッケージで登場。スキーファンや雪国のユーザーに人気となった。
現在の「クロスオーバーSUV」的な要素を今から40年も前に取り入れ、ヒットさせていたことにも驚かされるが、アメリカにも「ターセルワゴン」の名前で輸出され、日本国外でも人気となった。
ちなみにクロスオーバーSUVの代表格である「スバル・アウトバック(日本名レガシィアウトバック)」の前身「レガシィグランドワゴン」は1994年、「アウディ・オールロードクワトロ」は1999年に登場していることを考えると、いかにスプリンターカリブが先進的であったかが理解できるだろう。
日産プレーリー:早すぎたミニバン
現在の自動車業界において、「ミニバン」というジャンルはなくてはならない存在となっている。そんなミニバンのルーツを探っていくと、行き着くのが「日産プレーリー」だ。スプリンターカリブ同様、縦にストレッチした2ボックススタイルのボディに3列シートを装備。また後席のドアはそれまでワンボックスカーの専売特許だったスライドドアを採用する。北米にも「スタンザワゴン」の名前で輸出された。
ちなみに技術的な話をすると、FFレイアウトとすることでセンタートンネルをなくし、センターピラーレス+両側スライドドアなど、現在のミニバンが持つ定番の構造を数多く備えた先進的な車両だった。だが、時代を先取りしすぎたためか、初代モデルは決して商業的には成功とはいえなかった。
フォード・テルスター:日本で買えるアメリカ車
1979年にフォードと資本提携を結んだマツダは、アジア太平洋地域の小型車生産を担当。日本でもフォードブランド専門の「オートラマ」店を開設し、1982年より「テルスター」、「レーザー」、「スペクトロン」といった車種を販売する。今でこそ当たり前となったが、当時としては珍しいディーラーで買える「右ハンドルのアメリカ車」ということで人気となった。
なかでも「カペラ」の姉妹車だった「テルスター」は、独特のフロントマスクとフォードのエンブレムで「舶来感」を前面に押し出したデザインで、4ドアセダンと5ドアハッチバックがラインアップされた。デビューイヤーである1982年には、マツダ・カペラとともに日本カー•オブ•ザ•イヤーを受賞している。
あまり知名度は高くないが、テルスターはその後も5代目までのモデルチェンジを経て2001年まで販売された長寿モデルとなった。
三菱スタリオン:リトラクタブルヘッドライトのスペシャルティカー
1983年公開のカーアクション映画「キャノンボール2」で、ジャッキーチェンが乗っていたことでも有名な「三菱スタリオン」も、1982年にデビューしている。直線基調のシャープなボディデザインに「リトラクタブルヘッドライト」というパッケージングは、近未来を連想させる当時としては斬新なデザイン。「キャノンボール2」でもハイテクな最新の日本車という立ち位置で描かれている。
ちなみに似たようなコンセプトの車両として、同じく1982年登場の「日産パルサーエクサ」が挙げられるが、同じ系統の3代目CA型「ホンダ・アコード」や、「スバル・アルシオーネ」が1985年の登場であることを考えると、スタリオンとパルサーエクサはいずれもこの手のスタイルの先駆者であると言える。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
9000人リストラにまさかの下方修正 そもそもこれまでの歴史を軽んじすぎでは? 純利益約93%減って……頼む、復活してくれよ日産!!
トヨタ「ルーミー」&ダイハツ「トール」10月で生産終了! 現行モデル「“突然”の販売終了」で今後どうなる? めちゃ売れてる「快適ワゴン」最新の情報は?
三菱「最新型ランサー」に反響多数! 「まだ新車で買えるの!?」と驚きの声も! 今も生き残った「“グランド”ランサー」に熱視線
日産が超レトロな「新型フェアレディZ」初公開! 伝説の“S30”完全再現し「通常モデル」として市販化も!? 待望の「旧車デザイン」仕様を米で発表!
トヨタ新型「ランドクルーザー」世界初公開! 屈強すぎる「装甲」仕様が超カッコイイ! 斬新スタイルの「オーバーランド ヴィジョン」米で実車を披露
衝撃の300万円で登場? ちょうどいいEV=[ヒョンデ インスター]は今度こそ日本車キラーになれるのか!?
9000人リストラにまさかの下方修正 そもそもこれまでの歴史を軽んじすぎでは? 純利益約93%減って……頼む、復活してくれよ日産!!
「ビタ付けみたいな車間詰め」に「急な車線変更」と乗用車ドライバーが嫌がるトラックの動き! マナー違反にみえる走りはトラックドライバーにとって苦肉の策だった
Jujuと可夢偉が2度の本気バトル。接触スレスレでレース後も白熱「“激”幅寄せをされた」「ちょっとどうなの?」
中国メーカーEV大躍進! ……だけど タイの自動車事情が激ヤバってどういうことなのよ?【鈴木直也の視点】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
老害だ、高齢者だ、おじいちゃんだと言われても、80年代は輝いていた。