SUVなのに意外と荷物が入らなかったモデルを振り返る
SUV、クロスオーバーSUVと言えば、冒険、アウトドア、レジャーに最適なクルマだ。だから荷物もたっぷり積めて当然……と考えるのが普通だ。例えば、比較的新しい5ナンバーサイズのクロスオーバーSUVのトヨタ・ライズ、ダイハツ・ロッキーの兄弟車のラゲッジルームは奥行き755mm、幅1000mm、高さ865mm。床下全体が深い80Lものアンダートランクになっていて、全体では449Lもの収納力がある。まさに着やせカーである。
フル乗車でも荷物を積みたい! クラスを超えた「下克上ラゲッジ」を持つコンパクトカー6選
ところが、かつてのSUVやクロスオーバーSUVのなかには、意外なほどラゲッジルームが狭かったクルマがあったのだ。トヨタ・ライズ、ダイハツ・ロッキーを見るとわかるように、クルマの基本性能とともに、パッケージも今では大きく進化しているということだ。
では、過去にあったSUVやクロスオーバーSUVのなかで、ラゲッジルームの寸法、それも積載力に大きく影響する奥行を含めた寸法で物足りなさがあったクルマを掘り起こしたい。
スズキ3代目エスクード
まずは3代目あたりのスズキ・エスクードだ。
当時のライバルとしてはCR-V、RAV4などがいたのだが、ラゲッジルームの奥行きはCR-Vが960mm、RAV4が770mmだった。だが、エスクードは710mmでしかなく、幅方向はそれぞれ1000mm以上あったものの、奥行き不足だったことは否めない。
日産ジューク
スタイリッシュさで勝負した日産ジュークの初代も厳しい。当時のライバルとしては三菱RVRなどがいたのだが、ラゲッジルームの奥行きはRVRが820mmと立派だったのに対して、ジュークは670mmしかない。
幅方向はほぼ同等ながら、荷物の積載性では「デザイン優先だから」と諦めざるを得なかったと記憶している。
三菱4代目パジェロ(ショート)
今では惜しまれつつ消滅した三菱パジェロ。
イメージとしては大きく立派なボディサイズを持ち、ラゲッジルームも広々……という感じだが(合っている)、じつはロングボディに対するショートボディの車種もあった。例えば2006年デビューの4代目でも、ショートボディのラゲッジルームの奥行きは470mmでしかなかったのである(ロングは980mm)。 現在の5ナンバーサイズのコンパクトトールワゴンのスズキ・ソリオでも、奥行きが550~715mm(後席スライド位置による)もあることからすれば、470mmはアウトドアなどの荷物の積載という意味では厳しかったと言わざるを得ない。もっとも、ふたり乗りと割り切って、後席部分にまで荷物を積めば、解決する話なのだが……。
ホンダ2代目クロスロード
ところで、ホンダ・クロスロードというクルマを覚えているだろうか。ここでは2代目の純ホンダ製のクロスロードについてなのだが、2代目ストリームをベースに開発された、2006年当時のCR-Vが上級移行したため、2007年に補充されたホンダのコンパクトクロスオーバーモデルであった。
全長4285×全幅1755×全高1670mmのボディに、3列7人乗りのシートレイアウトを詰め込んだのはいいものの、3列シート使用時のラゲッジスペースの奥行きはあってないような、目が点になる115mm。3列目席を格納すれば895mmまで拡大するとはいえ、当時、3列目を使った状態でバックドアを開けた際、その狭さにびっくりした覚えがある。
115mmの奥行きはもしかすると世界最小ではないだろうか(ラゲッジスペースがないに等しいホンダS660だって奥行きは170mmあった)。軽自動車だって後席スライド位置後端で300mm前後はあるのに、である。
とはいえ、今買える新車では、荷物の積載に困り果てるようなクルマは、ごく一部の(というか特殊な)軽自動車を除いてあり得ないから、安心していただきたい。まぁ、その分、クルマがどんどん肥大しているとも言えるんですけどね。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
格闘家「皇治選手」が当て逃げ容疑で書類送検… 路上に車両乗り捨ても!? 「物損事故」申告せず立ち去った疑い、何があったのか? 元警察官が解説
自衛隊が中国海軍の「巨大空母」を確認!“艦載機テンコ盛り”で日本近海に出現!? 防衛省が画像を公開
ダイハツの「リッター60km」走る“軽自動車”に反響殺到!「高くても買う!」「かつてのソニカみたい」の声も! 4人乗りで「超・低燃費」を実現した“3ドアハッチ”「UFE-II」コンセプトに注目!
「あっちの店は30万値引きしただろ!」高圧的な“値切り交渉”の末に「失ったもの」とは…ディーラーが語る「粘着値切ラー」への本音
ホンダ最新「ステップワゴン」に反響集まる! “世界初”のスライドドアに「子供を抱っこしていても開けやすい」「未来的で最高」の声も! 歴代初「大きめボディ」も採用のミニバンに注目!
格闘家「皇治選手」が当て逃げ容疑で書類送検… 路上に車両乗り捨ても!? 「物損事故」申告せず立ち去った疑い、何があったのか? 元警察官が解説
「あっちの店は30万値引きしただろ!」高圧的な“値切り交渉”の末に「失ったもの」とは…ディーラーが語る「粘着値切ラー」への本音
念願の新型フォレスターの燃費が18.8km/Lに爆上がり! 「クルマはいいけど、燃費がね」を一発解消!!! スバルこだわりの機械式AWDで走りもよし!
え、最大90万円もアップ!? 新型フォレスターの価格判明!! 404万8000~459万8000円!!! ちょっと高い? それとも頑張った?
最大68万8000円の値下げ!! なんとドルフィンが299万円台となりBYDの値下げ祭り勃発か?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント