ボルボ XC60 プラグインハイブリッド のみんなの質問
ec0********さん
2024.11.25 18:05
ディーラーで車検に出したところ、車検とは別のメンテナンスでスロットルボディ清掃が合計で78,000円という見積もりがきました。
まだ乗るつもりではいるのですが、この作業はディーラー以外のところに頼むなどしてどうにか安くする方法はないでしょうか。
内訳は清掃74,000円、ガスケット2つで4,000円ぐらいです。
rum********さん
2024.11.27 12:41
どこで車検を受けようがあなたの価値観次第です。ですが
ディーラーで新車や認定中古車を購入したら新車保証や保証とか付いてきますが購入後1回でもディーラ-以外で点検や車検や消耗品の交換をしたら
保証が失効するシステムになってるので注意が必要です。
だから保証の期間内だけディーラーに通い続けて
メンテンスをして保証が切れたら町の整備工場ってケ—スが多いですね
ディーラーで新車購入や認定中古車購入した人だけがゲットできる新車保証や延長保証とかは
購入後1回でもディーラ-以外で点検や車検や消耗品の交換をしたら
保証が失効するシステムになってます。そのへん注意が必要です。
車検が1番高いのがディーラーです。その次がガソリンスタンドやオ—トバックスです。町の整備工場が1番安いです。車は年式が古くなり走行距離が増えれば増えるだけ
交換部品が多くなったり 高額部品の交換が多くなるので車検代が高くなります。町の整備工場が安いです。純正の中古部品や社外品の中古部品とか
使っていくらでも安くできます。
ディーラー車検は高いです。高いですが
安心です。町の整備工場は安いです。安いですがけちった分トラブルに
なるかもです。ディーラーは金持ちやしっかりした人が車検を
受ける場所です。ディーラーの整備は高いですよ。まだ使える部品でもすべて部品を交換します。純正の新品の部品しか使わないので定価なので高額になります。ディーラーは立地の良い場所で出店するので家賃が高いし腕利きの整備士を雇うので給料が高く 整備士が仕事をしやすいためにピットにエアコンを付けたりしてるので電気代も高いです。だから工賃が高くなります。すべての部品を新品に交換するので故障することがなくお金で安心を買うのがディーラーです。町の整備工場は使える部品はまだ使う
純正じゃなくて純正の中古部品や社外品の部品や社外品の中古部品を使ったりするのでいくらでも車検代を安くできます。立地の悪い場所で出店するので家賃が安いし 1人の整備士や少数の整備士でやってるので
高い給料はいりません。ピットにエアコンも付けてないので電気代が安いです。だからその分いくらでも工賃を安くできます。みんな金を持ってたらディーラーで車検を受けますよ。金がないからケチって町の整備工場で車検を受けるのです。あなたが高いと思うならやらなければよくて
安いのがいいなら街の整備工場や中古車専門店で整備したらいいですよ。専門の整備工場とかあるはずです。リアル口コミで探せば
見つかりますよ。ディーラーで車検を受けるのが馬鹿らしくなるぐらい
安いですよ。ベンツの修理でベンツのディーラーで50万円だった修理代や
町のベンツ専門の整備工場では社外品の部品とか使って修理して7万円とか
です。オ—トバックスはディーラーの次ぐらいに高いですね
高いと思うなら一度町の整備工場に行けばいいですよ。
ガソリンスタンドの車検はオ—トバックスとかと同じですね。
質問者からのお礼コメント
2024.12.11 20:10
詳しく回答いただきありがとうございました。
oyo********さん
2024.11.30 12:55
ディーラーメンテナンスサービスプログラムの期間(通常3年~5年)
に入っていた場合は、定期メンテナンス整備項目にスロットル清掃が
含まれていたんですけどね。
ガスケット4,000円ぐらいは普通ですが清掃74,000円は躊躇しますね。
内訳はスロットル脱着工賃とスロットル開度調整(キャリブレーション)工賃
だと思いますが流石ディーラーのレバーレートは高額です。
町の輸入車専門の整備工場に出せば良いと思います。
ガスケット代は同額ですが、工賃は安く出来るでしょう。
(DIYでも出来ない事はないんですけど)
fre********さん
2024.11.25 18:27
自分で洗浄すれば良いです。
ボルボは電子スロットルが故障しやすいです。
5000〜10000km毎のメンテナンスがベストです。
相談です 現在 2013年製のティグアンに乗っています。 来年車検で、10万キロ超え。 タイヤは買い替える必要があります。 車の購入を考えているのですが、予算は250万〜400万で4wd希望で...
2024.12.17
ベストアンサー:実家が中古車屋だった者です。 ティグアン良いと思いましたが買い取りや下取りで入って来ず、トゥーランの1.4tsiに何度か乗りました。 質問者様が何を軸に車種選択をされるのか不明ですが、私は4代目フォレスターXTを所有しています。 私の場合、豪雪時の悪路走破性能と自動ブレーキ性能を第一に考えました。 現行は5代目、もう6代目の話題が出ていますが…乗り換える気は有りません。 安ければ安いだけ良い...
ボルボ xc60のルーフキャリアについてです。 XC60(2016年製)クラシックを所有しており、ルーフキャリアを探しています。 ①初代と2台目(2017年〜)のキャリアは兼用品でしょうか? ...
2025.1.8
この冬の雪は大変ですよね。昨日一昨日と雨が降り、路面の雪が泥濘んで、我が家の前でスタックする車が続出。そんな中でも我が家のボルボxc60は難なく普通に走っています。 近所のプラド、マツダのCX5...
2025.1.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
おすすめの外車SUVを教えてください。また中古車を買おうと思ってるんですが安く手に入れる方法 を教えてください。 前の車を事故で失ってもうすぐ2年、車が欲しいけど迷いに迷ってここまで 購入がのび...
2013.7.30
ボルボV70かXC60の購入を考えています。燃費やメンテナンスが気になりますがいかがでしょうか?また、そのほかおすすめの外車は無いでしょうか? ワゴン車が希望です。ゴルフバックが4つ入ることが条...
2010.9.8
この動画で大原優乃さんが乗ってる車は 何ですかね? https://www.youtube.com/watch?v=yo61cqiyxnA
2023.10.8
ゴルフバッグが横に積めるプレミアムコンパクトかSUVを教えてください。特に多人数が乗る想定はありませんが、できれば5ドアが欲しいです。欲を言えば、燃費も良いほうがありがたいです。はたして理想の車...
2012.9.3
新車のボルボの購入を考えています☆ ボルボはレギュラーガソリンで乗れる車種があるとお聞きしたのですが本当ですか?? あと新車価格も大体で構いませんので教え下さいo(^-^)o
2012.1.23
車検費用についての質問です。 ボルボxc60に乗ってるんですが、3年目の車検をむかえます。ディーラーで見積もりをしていただいたんですが、53万円(タイヤ4本交換 24万含む)と言われ、高すぎるの...
2025.1.8
ボルボXC60とメルセデスGLCとマツダCX-60とスバルのレガシィアウトバック、あなたならどれを買いますか? フルオプションで、予算に制限はなく、車両価格に対してのコスパやリセールのことも考え...
2023.8.25
車好きの皆さんならどんなのを選びますか? クロカンとかSUVとか呼ばれる自動車をいろいろ検討中です。サードカーくらいの位置付けですので中古でも新車でもよく、年式も距離も予算もピンキリです。できれ...
2022.9.29
雪道、高速で強い4WDについて 現在、初代ムラーノ3.5L4WDに乗っています。 32万キロ乗って、燃費はともかく修理代が馬鹿にならなくなってきたので、乗り替えを考えています。 ムラーノはも ...
2018.2.3
ランクルプラド乗りって、プライドが高い人多くないですか? 勿論全員じゃありませんが、オンロード用のSUVを見下してる人が多い気がします。プラドの方が燃費以外全ての面で上回ってると勘違いしてる人を...
2018.8.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!