トラックやバス、建設機械や船舶などを製造するグループの自動車部門として、1920年代後半から乗用車の製造を開始したボルボ。以来、その代名詞である「安全」を重視した開発を行ってきたメーカーだ。三点式シートベルトはボルボが特許を取得したものの、安全に必要な技術であるとの理由で無償で他メーカーにも公開し、世界中で普及したというエピソードからも、その安全に対する姿勢が伝わってくる。近年では量販車種のハッチバックモデルのV40をはじめ、ワゴンモデルのV60、SUVのXCシリーズなど、ラインアップを拡充している。
新車価格帯:
559.0万円
新車価格帯:
924.0万円〜1039.0万円
新車価格帯:
739.0万円〜839.0万円
新車価格帯:
1264.0万円
※すべての新車価格はメーカー発表当時の税込価格です。
4.9点(21件)
4.8点(25件)
4.7点(50件)
12.5Km/L〜16.2Km/L
11.5Km/L〜16.1Km/L
10.7Km/L〜15.9Km/L
現行 C40
現行 EX30
現行 S60
現行 S90
現行 V60
現行 V60クロスカントリー
現行 V90
現行 V90クロスカントリー
現行 XC40
現行 XC60
現行 C40
現行 EX30
現行 S60
現行 S90
現行 V60
現行 V60クロスカントリー
現行 V90
現行 V90クロスカントリー
現行 XC40
現行 XC60
現行 XC90
※すべての新車価格はメーカー発表当時の税込価格です。
平均本体価格:298.5万円
平均本体価格:450.6万円
平均本体価格:598.4万円
平均本体価格:382.8万円
平均本体価格:110.2万円
2023.11.22|業界ニュース
新型EX30カッコよくない!? 今や中国企業傘下だけど実際どうなってんの!? ボルボ人気のヒミツがスゴいゾ
2023.11.13|業界ニュース
バブル期に北欧車に乗っていたのは知性あふれるカタカナ職業の業界人でした! サーブ「900」とボルボ「240ワゴン」を振り返ります
2023.11.13|業界ニュース
こんなボルボは今までなかった EX30 ツインモーターへ試乗 容姿と走りは優秀でも・・惜しい不備
2023.11.11|ニューモデル
「高級」の概念は変わり始めている…ボルボ『EX30』内外装デザイナーが語るBEV時代のデザインとは
2023.11.11|ニューモデル
復活の2ドアクーペ、ホンダ新型プレリュード まずはハイブリッド搭載でデビューへ!
2023.12.3|ニューモデル
内装めちゃ「オシャレ」! 斬新シフト採用の「小さな高級車」日本発売! 専用色と黒アクセントの特別仕様車「DS4 パフォーマンスライン」497.3万円から
2023.12.2|業界ニュース
「カローラ」より小さい! トヨタが謎の「コンパクトセダン」を実車展示! 低価格なのに「めちゃ存在感ある」モデルの正体は? 泰で登場
2023.12.3|業界ニュース
トヨタ新型「スポーティセダン」発表! 価格500万円超に驚く声も! サンルーフ追加の「カローラ GRスポーツ」伯で発売
2023.12.2|業界ニュース
MT搭載! ダイハツの「2シーター軽スポーツカー」に注目集まる! 完成度の高さが凄い「コペン」初代モデルの評価とは
2023.12.2|業界ニュース
5点
elec さん 2023年11月29日
メーカー・モデル: ボルボ V60 プラグインハイブリッド グレード:リチャージ アルティメット T6 AWD プラグインハイブリッド_RHD_AWD(AT_2.0) 2022年式 乗車形式:マイカー
やたら硬いが嫌いじゃない。妻も不満は無さそうです。水温計とか必要な情報無さすぎ。
5点
でかい馬 さん 2023年11月23日
メーカー・モデル: ボルボ XC40 グレード:T4 AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) 2019年式 乗車形式:マイカー
横幅はあるが、コンパクトで誰にでもお勧めできるよいクルマ
5点
beat_mogul_0303 さん 2023年11月20日
メーカー・モデル: ボルボ V90クロスカントリー グレード:クロスカントリー T5 AWD サマム_RHD_AWD(AT_2.0) 2017年式 乗車形式:マイカー
内装
素人です。すいません ボルボV70 AWD 1997年式 E-8B5254AWですが 当時の純正Rの17インチ7Jの‘タイタン‘ホイールを付けたいと 思っ...
2023.12.2
ベストアンサー:キャリパーが302mmローター用の為、 V70R(2000年モデル用)の純正ホイール 「サテライト」の16インチ用か、17インチ用なら そのままポン付は可能です。 (Rの刻印が入っている。) タイタンホイールの場合は フロントキャリパーに干渉する可能性があるので オススメしません。
ボルボについて 240 classic と 240 tack の 違いを教えていただきたいです よろしくお願いいたします
2023.12.1
ベストアンサー:tackになくて、クラシックにあるもの。ルーフレール、本革シート、6連装CDチェンジャー、後席パワーウインドウ、LSD、コロナアルミホィールです。私が持ってたのはTACKですが、布シートは革のようにひび割れない、後席の窓が手動なのでアンダーで水没してもOK、CDチェンジャーは今は不要、クラシックのリミテッドスリップデフは故障しやすいらしい。(ウッドパネルはクラシックの象徴で欲しかったので、木...
出来れば業界経験者から回答をいただきたいです。 外車の販売営業は大変ですか? やりがいは感じますか? 職場の雰囲気は良いですか? いまでもノルマは厳しい...
2023.12.1
ベストアンサー:私の友人が上記のメーカーの正規代理店で営業として仕事をしています。地元の商社が経営する販売店です。その絡みで私もずっと上記のメーカーに乗っていますが、正直大変なようです。地域性などにより販売台数も大きく変わるので、一概には言えませんが、車も定期的に3年位で乗り換えていて、自分で販売台数が行かないと自分で買って乗ったりしてるみたいです。その都度ローンの残債を一括して乗り換えているようです。他の...
複数社の査定額を比較して愛車を最高額で売却!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
STEP1
お見積り依頼
STEP2
買取店から
電話・メールでご連絡
STEP3
査定実施
STEP4
査定額を比較し
売却先を決定
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。