トヨタ ヤリス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
153
0

カーシェアで自動車を借りることがあるのですが、シフトレバー、Dの下に、BとかLとか、エンジンブレーキが効くのが1段階しかない車が結構あります(スズキのハスラーとかスイフトとか、

トヨタのヤリスハイブリッドとか)。

結構山道とか行くのですが、下り坂でエンジンブレーキを使いにくいです。理由はLやBにすると強くエンブレが効きすぎてしまう(かと言ってDのままじゃブレーキが過熱して危ない)からです。

自宅の車はプラスマイナスのゲートがあって結構エンブレの調整がしやすいのですが、ああいうBやLなど、1段階しかない車は街乗りを前提としている(上り下りのある道は想定してない)からなのでしょうか?せめて2段階ぐらいあるといいと思うのですが…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 2020年型のスズキハスラーに乗ってます。
    CVTですが論理的に7段階のパドルシフトで、峠道でもかなり快適にエンジンブレーキを効かせて走ることができます。
    文中のスイフトやヤリスみたいな新しい車はパドルシフトが有ると思いますが付いてないですか?

  • 2017年式ハスラーに乗ってます。
    自分は下り坂が多い時はシフトレバーの横にある(S)ボタンを押して下っています。エンジンブレーキがやや強くなるので。ご存知でしたら申し訳ないです。

  • そう言う事だと思います

    長い下り坂はエンブレじゃないとまずいしね…。

    仕事で乗ってるエクストレイルはDとLと OD/offがあるね。

    OD オーバードライブ/offって最近の車には無いよね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離