トヨタ ヤリス のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
579
0

自分はトヨタ信者ですが

ヤリスがバカ売れしてる
理由は何故なんでしょうか?
外見の好みもあると思いますが
同じ5ナンバーならルーミーやライズ
他の会社ならの方がノートやフィットの方が
良いような気がします…
なぜなんでしょう?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

高齢者が増え,少子化でほれほど大きな車を必要としない,値段と大きさと使い勝手のバランスが良い,何より社用車でダントツに人気がありますからね。

その他の回答 (13件)

  • 時代に合った丁度いいサイズ感だからだと思います。
    ヤリス購入者のほとんどが車を1人ないし2人で使う、通勤通学に使う、仕事で使う、買い物で使うなどで、ファーミリーユースはほとんどいないと思います。取り回しがしやすく経済的、気軽に乗れる車なので売れてる。
    軽自動車も同じ用途で人気があるが、軽はちょっとという購買層が買っていると思います。
    同じサイズ感、同じ用途でミニ、フィアット500などがあるが、外車にしてはよく売れてると思います。
    ファミリーで使うのではなく、1,2人で使う。これが一番大きな理由。
    時代を読めてるということ。
    ファミリーで使うならもう少し大きなサイズを買って、長い期間乗ることを想定すると思いますよ。
    ホンダにこだわる人ならフィットよりもフリードを選ぶと思います。

  • 答えは簡単。
    1 全国併売で販売量が倍以上増えた
    2 パッソが劣化しているから
    3 セールスマンが売りやすい車だから
    ただこれだけです。

  • 大半の人は車に疎いからトヨタってアドバンテージがまず一つ
    色んな場所でヤリスヤリス聞くから良いに違いないの盲目的に思ってる
    そもそもヴィッツだって事知らない人も多いのでは?
    ヴィッツから名前変わって居住性も使い勝手も悪くなってるのにトヨタの新しい車ってだけで有り難がってる
    要は他の車と比べて何処が良くて何処が良くないって目利きが出来ないのでしょうから仕方ないでしょう
    今カローラクロスがまさにその状態になってますし

  • ハイブリッドからスポーツエンジンまでラインナップが揃っているからでしょう。
    ですがヴィッツもハイブリッドからスーパーチャージャーなど揃ってましたがアクアと比べたらボディはアクアのがシャープで格好良かったからヴィッツは売れなかったのだと思います。
    ヤリスがあるからヴィッツは消えてしまうかもしれないですね。WRCレースもヤリスに譲ったでしょ。

  • 試乗してみましたか?

    私は試乗しました。

    小回りが利いて燃費がいい、これだけでも魅力的です。

    試乗コースを10分程走りましたが、時速60km前後なら車内は静かでした。

    つまり、一般道を走るには必要十分な性能です。

    通勤や買い物などに使いやすい印象でした。

  • 一番の理由は【車種名】だと思いますね。

    日本人は性能、実用性よりもブランド、車種名、流行りが大好きです。

    ヤリスはハッキリ言って名前がダサい。

  • 日本人の多くは、
    ゴチャゴチャしていて、複雑で、やたらとスポーティで、オラオラ顔

    カッコいい
    と思っているからです。

  • トヨタのエンブレムが装着されているからでしょう。
    HのFITにTのエンブレムつければきっとバカ売れだったでしょうね。

  • ダイハツ車やダイハツOEM車買うよりは純トヨタ車の方が良いからかな~?
    個人的にはヤリスは良いとしても、ヤリスクロスはちょっと…
    ダイハツ車は所詮ダイハツ車だし。

  • ライバルがダメだからじゃないですか?

    パッケージはフィットの方が良さそうだけど、あの「ウミガメ顔」「一二三師匠顔」で売れると思ったのがどうかしてる。
    日産は問題外。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離