トヨタ ヴィッツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
251
0

フィットが売れなくなったのはトヨタの戦略に負けたからだと解説する人がいますが。
ホンダはフィットの一機種だけでガソリン車とハイブリッド車を売るのに対して。

トヨタはアクアはハイブリッドでヴィッツはガソリン車とクラス分けしたからだと解説する人がいますが。
フィット一機種でアクアとヴィッツの二機種を相手に戦うの厳しいなどと解説しますが。
よく分からないのですが。
フィットが一機種だけでガソリン車とハイブリッド車を売るのなら販売台数だけ見ればアクアやヴィッツよりも販売台数だけなら上回るはずなのでは。

と質問したら。
フィットが売れなくなったのはトヨタの戦略ではなくて。
ホンダが大量リコールで自滅しただけ。
という回答がありそうですが。

確かに今このクラスで一番売れているノートはガソリン車とe-POWERを一機種だけで売っているので。
トヨタがアクアとヴィッツの二機種に分けたから売れているというのは関係ないと思いますが。

それはそれとして。
フィットが売れなくなったのはトヨタの戦略に負けただけ。
などと解説する人がいますが。
トヨタは関係なくてホンダが自滅しただけなのではと思うのですが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

書いてる人がいますが、本来、フィットに乗るべき人々が、N-BOX系に移行しているのが1番の理由
もちろん、リコールによるフィットの信用低下はありますが、より燃費が良く維持費も安い軽自動車に移行しているのです

その他の回答 (3件)

  • 元車屋ですが…同感、私もフィットは自滅だと思います。最近のホンダは作り込まれていない車を、公開社会実験のように一般のユーザーへ売り出しますよね。日本で駄目潰しして海外で儲けているんだろうか、というわけでホンダって国内では軽自動車しか売れないメーカーになってしまいましたね。

  • マジ回答すると、
    フィットが売れなくなったのは、フィットを見に来たお客さんがフィットを買わずにN-BOXを買うようになったからですね。( ̄▽ ̄;)

  • フィット1>2>3と…
    荷室が狭く☆なりましたね
    d( ̄  ̄)
    アクア」の様に→ハイブリッド専用車」は
    分かりやすい商品として
    消費者に選ばれ易い☆のは確かです

    トヨタは→アクア」ビッツ」パッソ」と…
    背の高いポルテ」と
    特徴づけていますね

    ノート」は…まぁ
    ( ´Д`)y━・~~
    お家事情?
    ノート」リーフ」セレナ」以外?売れませんから
    日産ユーザーの多くが→3車種から選ぶとすれば…
    そりゃー☆台数は?でますよね

    荷室の広い」が代名詞だったフィットも…
    世代を超える度に(RSが出した?辺りから
    ( ̄^ ̄)ゞうーむ
    だんだんスポーティに(実用性が低く&背も低く

    スポーツは→スイスポ」に劣り
    ハイブリッドは→アクア」に劣り
    安さは→パッソ」に劣り
    背の高さは→ポルテ」に劣り

    d( ̄  ̄)
    オール2番手☆
    トータルでは☆上位
    だけど→1番」は無い?から→中途半端?

    対するNバン」は→個性の塊
    (・ω・)ノ
    物を乗せる」以外→だめ?じゃん
    でも…バカ売れ☆
    初代フィットも→同じ☆だった

    アレもコレもと欲張って☆
    トータル性能は高くなっても
    一芸に秀でて?いなくなった」ので
    →キャラクター性が☆消えてしまった
    =消費者が分かりにくい

    だから?売れなくなった?のでは

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴィッツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離