トヨタ ヴィッツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
263
0

トヨタのヴィッツとホンダのフィット、
車内空間が広いのはどっちですか?

補足

最新のモデル。 ハイブリッドで4WD。 トヨタとホンダの 販売店で両方の車を 見たことのある人、 感想どうぞ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フィットは家内用で家に在ります、ヴィッツはお隣のお友達の奥さんが乗っておられます。

乗ってみれば分かりますが、圧倒的な差でフィットの方が広いです。

ヴィッツは車のデザインから決めて、その中に室内の仕上げをしてます。

フィットは最低限の室内空間を決めて、それを犯さない範囲でのデザインをしますので、十分なスペースを確保されています。特に肩回り頭周りの空間もしっかり確保されていますから、同じ定員は5人でもしっかりと大人が後席に3人並んで座れて5人乗れるのフィットになります。トランクも幅も高さもかなりの違いがあり、トランク容量も見た目ではフィットの方が1.5倍は多きいようです。

更に同じハイブリッドを選ぶにしても、トヨタのハイブリッド自体は大きく嵩張りますから、4駆の設定も有りません。

しかもハイブリッド自体の価格はフィットの方が安いですが、DCTとの組み合わせで、とても低燃費でパワフルに軽快に走ります。

質問者からのお礼コメント

2019.3.9 10:34

ホンダのフィット。
すげーや!

その他の回答 (4件)

  • 後者。

    自分で見てくれば実感できます。

  • 室内が広いのはフィット。

    因みにヴィッツには4WDのハイブリッドは設定されていませんが。

  • おはようございます(^ ^)

    年式は??

  • 車内は、フィット

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴィッツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離