トヨタ GRヤリス のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
2,924
0

GRスープラと、GRヤリス、どちらがおすすめですか?86からの買い替えを検討中で、休日のドライブや、サーキット走行がメインです。。家族用には他の車があり、快適性は求めません。予算的にスー

プラなら2.0SZRです。理由も含めて、よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

MT設定があるGRヤリス1択です。

その他の回答 (4件)

  • サーキットランを優先するならヤリスGP-FOUR、AWD特有の絶大なトラクション性能は魅力です。
    休日のドライブ優先、どちらもフィフティフィフティならスープラ、ヤリスはWRCで勝つためのホモロゲーションモデルなので快適性はあまりないと思いますので。

  • ナビがBMWなんで、ショボイスープラ。
    内装はトヨタがやれば、スープラが良かったけどね。

    BMWが良いと思う人は、スープラだと思いますよ。

  • GR スープラがいいかと。
    BMW Z4と基本性能は同じはずなので…
    GR ヤリスはこだわってハンドメイド制作なので、
    400万以上とも言われてますので…
    納車に関しても納期が長いのでは?と思います。

  • GRスープラと、GRヤリス、どちらがおすすめですか?


    GR90スープラ

    車両バランス

    モノコック剛性

    ・ホイールベース
    2シーターに割り切り
    86よりも100mm短い2,470mm

    ・ホイールベースとトレッドの比は1.55
    他の量産スポーツカーと比較しても
    トップレベルの小さい数値
    優れた回頭性

    ・重心高にも徹底的にこだわり
    水平対向エンジンを搭載した
    トヨタ86よりもさらに低い重心高

    ・コーナリング性能
    重要な要素の1つである前後重量バランスについても
    理想とされる 50:50の配分

    ・走りのみを最優先に
    太くストレートに通した骨格に加え
    アルミニウムと鉄を適材適所に用いた骨格構造や
    異なる素材同士の接合強度を追求したことで
    トヨタ86の約2.5倍ものボディ剛性
    CFRP(炭素繊維強化プラスチック)キャビンを採用した
    LEXUS LFAをも上回る

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ GRヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ GRヤリスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離