トヨタ GRヤリス のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
178
0

ヤリスWRCヤリスのGI4Aに換装できないですか?

市販車には
“GRヤリス” “ヤリスハイブリッド”ありますが
他にも種類あり?

“市販車のヤリス”を“WRCヤリス”のエンジン
1.6L 380馬力発生する「GI4A」に載せ換えできないのでしょうか?
またそのエンジンのヤリス発売しないのでしょうか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

お金があって、トヨタが許せばこのエンジンの入手は可能です。
さらにお金をかけて市販のヤリスに搭載することももちろん可能です。
それが公道を走行可能な状態に車検が通るかどうかは、また別ですが。
と、いうことでまずお金が用意できれば可能性は高くなります。ただし、WRカーのような動きができるかというと話は変わってきます。
エンジンだけもの凄い物積んでも、それを活かせる足回り、駆動系がないともったいないです。
それらを揃えるには、またお金がかかるでしょう。

いっそのこと車1台お買いになったほうが良いのではないでしょうか。
WRカーは、プライベーター向けに販売されることもありますし、イベントで数ラウンド使用されると中古で販売されることがありますので、そういった車両を丸ごと買った方がいいかもしれませんね。
あのエンジンの出力を生かす、もの凄く電子制御が進んでいる駆動系、1本が軽自動車1台分の価格と言われる丈夫で高性能なショックアブソーバー、そしてあこがれの本当のパドルシフト、等々、丸ごと買った方が楽しめると思いますよ。
トヨタでなくても良いなら、Mスポーツの方がそういった商売を一所懸命やってますので、問い合わせてみてはいかがです。
ただし、お値段はかなり古いWRカーでも万で8桁は確実です。メンテナンスもしっかりやればきっと楽しいでしょう。
購入されたらご連絡をお願いします。私もコ・ドライバーシートで良いので是非乗せてください。
ああ、1台欲しいですよね~。

質問者からのお礼コメント

2020.5.16 17:15

ありがとうございました

その他の回答 (4件)

  • 一応限定モデルで
    WRCカラーのヤリスはありますよ

  • 今、来年のWRCのテストしてるの4気筒のはずですけどね。
    ただ、いくらかかるんでしょうね。
    乗せ換えにレース用エンジンなんて、今のヤリスGRの価格より余裕で高いはずですよ。

  • 門外不出なので換装や
    メンテの技術的、
    金銭的な問題関係無しで
    無理です。

    メーカーの極秘技術の
    塊の様なエンジンを
    外に出したら
    ライバルメーカーに
    どうぞ自由に
    研究して下さい。
    と提供する事になります。

    その様な常識を無視して
    もし販売したとしたら
    最初に回答してくれた人の
    答えが当てはまります。

  • GT500と同じ500馬力超のエンジンのスープラ発売しないでしょうか

    NSXにホンダF1エンジンは載らないでしょうか

    言うのは自由

    妄想も自由

    でもそういう人に

    じゃそのヤリスは2000万円で発売します

    とか

    500kmごとにエンジンのオーバーホールをしてください
    費用は100万円です

    とか言った瞬間に

    「じゃ買わない」

    っていうんでしょうね

    競技用エンジンのメンテナンスがいかに大変か、市販車エンジンがいかにマージンを取っているか・・・

    とかにさっぱり興味はないんでしょうね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ GRヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ GRヤリスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離