トヨタ GRヤリス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,492
0

GRヤリスは1stedition販売終了後に同スペックの車を通常販売するのですが、通常販売する必要あるのでしょうか?

WRC参戦のためのホモロゲーション獲得に「GRヤリスとして」年間25000台販売しないといけないとありますが、このGRヤリスは今後発売される廉価版のノーマル1.5lエンジンのCVT車もカウント対象になっています。
日本ではAT車がほとんどで、ルックスだけGRヤリスが欲しいという人も多いし、恐らく値段もCVTの方が遥かに安いので、台数稼ぐだけならCVT車だけを通常販売すれば十分ではないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まあ生産効率や収益性を考えれば、1.5Lノンターボをメインに据えて「12ヶ月で25,000台の生産」(←WRカーのホモロゲ申請の前提条件であるグループA公認の要件)をクリアして、高性能版は、WRカーのホモロゲ取得要件の「12ヶ月で2,500台の生産」をクリアさせるために限定車とする方法も一理ある。

例えばVWがポロ R WRC ストリートとして限定販売した様に。


そうしなかったのは、おそらくは、豊田章男社長、友山副社長を始めとするGRカンパニーの面々の心意気かと。
「WRCで戦うための車を作りました!!」って声高にアピールしても、中身がショボいと格好つかないしね。

加えて、ランエボやWRXが相次いで生産を終了し、比較的手頃な価格のスポーツ4WD搭載車が少なくなって十分商売が出来ると踏んだのかも。

その他の回答 (2件)

  • それはメーカーが決めること。希少性だけで乗りたいなら別の車選んだら?数が増えてくれた方がアフターパーツも無駄に高くならないので嬉しいけど。

  • 普通のヤリスもMT
    あったような気がするけど?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ GRヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ GRヤリスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離