トヨタ GRカローラ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
15
15
閲覧数:
2,236
0

grヤリス・grカローラ・grスープラで購入を迷ってます。

予算的には500万程ですが、可能ならスープラがどうしても欲しいです。(MT・多分700万位…)

今後の資産性や走りなどを踏まえて意見などあれば教えて欲しいです。

補足

スープラが良い理由 クーペが好き、シフトダウン時のパパンッパンッて鳴る音が好き、中々乗ってる人がいない、からです。 ただ、リクライニングが出来ないのが個人的に唯一のデメリットです。(夜勤明け寝て帰る為) ヤリス、カローラで迷っている理由 中々見かける、今後も乗る人が増えそうな為、車好きな人なら中身化け物な車と分かるが普通の人からしたら普通の車に見える気がする、1.6なので音がスープラ程無いくらいです。 とても良い車と言うことは承知です! スープラ700万もするのか、、、と言う気持ちです。 年齢は23歳です。生意気な事書いてますがどれも良い車なだけに迷ってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (15件)

  • MTが絶対条件ならスープラMTは有り得ない
    どうしてもスープラなら左ハンドルを勧める

  • 輸入車のMTに乗ると、クルマ感が変わりますよ。
    国産車の走行性能のショボさが、分かります。
    3年前まで20数年国産車しか乗ったことが無かったのですが、今は輸入車(ちょい旧)ばかりに目が向きます。
    GRヤリスは、ハイパワーAWDなので良いですね。今は亡き、インプレッサやランエボのようで。
    SUPRAは、私の感覚ではデザインが気持ち悪い。
    無駄なラインが多すぎて。
    それと結局BMWだし。
    それなら、BMWの方がクルマとしてはいいです。
    妥協の産物のSUPRAは、名前だけのSUPRAだから。

  • 個人的な意見ですが、どれも資産に成り得ると思います。何故なら電気に切り替わる中、ガソリン車に価値が付く可能性が有るからです。カローラは3気筒でハイパワー耐久性とかどうなのか疑問に思ってるんですが…。トヨタは唯一エンジンが他メーカーに劣っている経験が多いので。

  • まぁ当たり前の事ですが自分が1番好きな車に乗るのが良いですね。
    多少の不便はすぐ慣れますよ。

    私はGRヤリス乗ってますが最初は2枚ドアの不便さに戸惑いましたが慣れましたよ。

  • まず、MTに乗るのか、ATに乗るのか、で考えたらいいと思います。
    またFR、4WDのどちらにするかも考えたらいいと思います。
    GR86も悪くはないと思いますよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ GRカローラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ GRカローラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離