トヨタ エスクァイア のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
1,028
0

ミニバン新車の購入について。

トヨタの新型車エスクァイアとマツダのビアンテで悩んでいます。
外観&価格ではビアンテが気に入っていますが発売から6年も経って
いるのが気になります。

エスクァイアは新型で内装も魅力的ですが、外観がどうしても気になります。
みなさんならどちらを選びますか?

補足

価格差はほぼ同じ装備で40万円差、走りや運転のし易さはどちらもそんなに差は感じませんでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

絶対エスクァイアですね(^-^)
やっぱりTOYOTAでしょ‼︎
MAZDAなら私はアテンザ買いますね‼︎

質問者からのお礼コメント

2014.11.28 17:09

みなさん、お忙しい中お答えくださってありがとうございました!
最終的にエスクァイアHVを注文しました。
ネット上では散々な言われようのエスクァイアでしたが(笑)、実車はなかなかの存在感で、人とかぶりまくるノアヴォクより新鮮かと思いまして^^;
ビアンテグランツもすごく良い車で最後まで迷いました。
大家族なので子供が大きくなるまではミニバンで楽しみます。
最初にお答えくださった方にBAさせて頂きます。

その他の回答 (10件)

  • エスクァイアは新登場ですが中身はノア、ヴォクシーで、それらもベースはかなり使い回してきたものでしょうから、大幅に良くなっているとは思えません。だいたい、デザインがアレですからねぇ。
    ビアンテもへんに頭上があいて、床が極端に前下がりでに段差があったりして、気持ちいい車内とは思えないし、かなりクセのある外観で私は好きではないですが、エスクァイアみたいに頭悪そうには見えないのが救いです。また、中身で負けているということはないと思います。

  • エスクァイア派。

    10インチナビも有るので、魅力です。

    外観は、走り出すと見慣れると思います。

  • まあ、燃費はどちらも似たようなもんでしょうし、安全装備もそんなに変わらないし。

    ビアンテの良さはエンジンと6ATと安さだと思いますが、40万以上差が付きませんかね?
    ビアンテの上のグレード選ばれてるのかな?

    乗り心地や、走りや、静粛性はビアンテも悪くないし、下取りも安く買える割に悪くないし、選んでも損は無いかもしれませんが、「安く買えれば」って限定条件。

    もっと交渉して、価格差が付けばビアンテで、そうでなければエスクァイアにするとか。


    安全装備が充実してるセレナが一番おススメですが。

  • 下取り考えるとトヨタですね

    外観が嫌ならノア、ヴォクシーは?
    基本的に同じ車です

  • うーん燃費気にするならTOYOTAですかね
    ビアンテは燃費あまりよくないです
    内装はビアンテですね
    外装はどっこいどっこいですね

  • アルファードとかもそうだけど7人乗りとか あのサイズが必要な
    人って大家族なの?

    6人以上で移動するときでも2台出せばいいわけだし大型ミニバンの必要性が
    わからないんだけど。

  • 強いて言うならビアンテですね。正直どちらもカッコ悪いですがトヨタミニバンはありきたり過ぎませんか。

    ご質問とは外れますが、もし常時または頻繁に5人以上乗るのでないならばセダンをご検討されてみてはいかがでしょう。
    ミニバンはセダンと比べ、車格的に同クラスの車と比べて約300~500kg重いため、根本的に燃費が悪いです。価格もやや割高ですよね、セダンならワンランク上が買えます。
    加えてアルファードなど最高クラスでない限り、3列目は狭く非常用的で快適とは言い難いです。
    また重い上に重心位置が高いため、運動性が悪いく緊急回避性能も低い・転倒することがあります(オデッセイやエスティマは低重心設計ミニバンです)
    さらに有用体積が大きい分、事故時のクラッシャブルゾーンが小さく衝撃吸収能力が低いです。エアバッグが何個ついていても安全面では見劣りします。トラックに追突などされれば3列目はまず死んで当たり前でしょう。



    車の基本形だけあって、セダンは乗り心地・運動性・走行安定性・燃費は全体的にハイレベルです。世界的に見るとやはり主流ですよ。
    もし同価格帯のセダンにお乗りになった事がなければ是非乗り比べてみてください。

    差し出がましい事ばかり申し上げて大変恐縮ですが、参考にして頂ければ幸いです。

  • どっちかと言えばエスクですかね。
    でもVOXYのほうがいい

  • 自分ならエスクァイアですね。
    エスクァイアは正直ダサいと思ってましたが、ビアンテよりかはマシだと思います。
    マツダはミニバンはダサいのばっかりですもんね。

    余計なことかもしれませんが、エスクァイアやビアンテを検討されてるなら、エスクァイアと同車格のトヨタのノアやヴォクシー、日産セレナ、ビアンテと同車格なら、三菱デリカD5も視野に入れておいた方がいいかなと思います。
    まぁ、最もあなたがエスクァイアやビアンテがいいというなら別にいいんですが。。。

  • 乗りつぶすなら自分が気に入ったほうを、リセールを考えるならビアンテはなしで。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ エスクァイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ エスクァイアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離