リビルト スタータのメーカーについて どこがおすすめですか? クラウンGRS200です。 信越リビルト 25,000円 送料込みでした。(コア返却)
2024.11.14
ベストアンサー: 信越リビルトなら保証も付くから安心感は高い。
200クラウンですが 朝 エンジン始動時Vベルトから ぱたぱた 音がしましたが、5分後アイドリングしていたら 消えました。 エンジン始動時は 1200回転で 5分後は800回転でした。 寒暖...
2024.11.16
ベストアンサー: 特に大きな問題は無いと思いますが、前回の点検からの走行距離が多いと思えば(具体的に何kmとは言えませんが)点検してもらっても良いのでは無いでしょうか?ファンベルト周りの音としては、私の経験からは、「キュルキュル」と言った感じの音が一般的かなと思います。常に変な音がする場合は常に回転している物、発電機とかウォータポンプ関連等を調べてみると良いかも知れません。 エンジンの回転数の変化は、暖機が済...
10年10万キロの古い考えについて! 私は今10年11万キロですが20年20万キロくらい乗ろうと思ってますが 会社の人に そんな乗れるわけないと言われてます 車はクラウン210アスリートハイ...
2025.6.24
ベストアンサー: トヨタは大丈夫ですよ。 僕の車は28年目19万キロ弱です。整備や修理は全て素人の僕がやっています。車検もユーザー車検で自分で陸運支局へ持ち込んでいます。それでも問題なく走ります。28年前の車でさえそーなんですから、10年前の車なんか僕からしたら新車並みですよ。
同じ車に20年も乗んなやと言ったら評価ボタンで猛反対されましたが、残クレで10年も乗らない人が居るから私は5年も乗らないのが普通だと思ってる人間だと判断されたのでしょうか?
2025.6.24
ベストアンサー: 私はクラウンに19年乗っています。 あと10年くらいは乗る予定です。
現在210系後期のクラウンにとても興味を惹かれています。現実的に考えて購入できるまでに2〜3年はかかるのですが、2〜3年経つと相場は現在から変わったりするでしょうか? 貯金の目標にしたくて、なん...
2025.6.24
ベストアンサー: 2〜3年で相場は 変動します、年(西暦)が代われば 〇年落ちの数値が上がります。 新型発表にて型落ちの値段も下がりやすい傾向ではありますが 人気度と需要により上がる時もあります。 つまり、流行り廃りも関連してきますので人気車種、不人気車種での差も絶大で現在でも210系アスリートなども不人気車種でもないので そこそこしますね! 中古車だと1点物で他には中々同等の物も有って無いような物で ...
【レクサスの序列】レクサスの序列はこんな感じでいいですか? ◯S高級◯ LM、LS、LX、LC、LFA ◯Aここまでがレクサスで自慢できる◯ RX、ES ◯Bイキりレクサス ◯ IS、NX ◯C
2025.6.18
ベストアンサー: 自分LEXUSだったらUX好き! ちょうど良い大きさでデザインもすき なんちゃってとかは考えたことないです あと、ISも好き
若者はなぜアルファードとかヴェルファイアを無理して残クレしてまで乗ってるんですか?俺かっこいいだろって思われたいからですかね? 自分ならクラウンの方がいいと思いますけど
2025.6.23
ベストアンサー: デカい、新しい、高価 これがステータスになると思うから 見栄を張りたいが為にですよ。 V6じゃないのにV6エンブレム付けたり 前期だけど買い換えれない、 でも見栄は張りたい、だから 後期化するのもお決まり。 そういう人は他者が型落ちや 前期だと下に見る。 見栄やハッタリですね。
210系クラウンアスリートの覆面パトカーは、あとどのくらいで完全退役になりますでしょうか。
2025.5.27
ベストアンサー: 市販車のクラウンとパトカーのクラウンは実は別の車です。パトカー専用として今の前の形で作られています。
220系クラウンはどのグレードでもレーンキープアシスト(高速道路などでハンドル操作をオートでしてくれるもの)はついているのでしょうか?
2025.6.5
ベストアンサー: 付いていますが、現行のTSSほどサポートしないため注意が必要です。 安全装備で差別化されてるのはBSM、RCTA(後退時後方監視)、パノラミックビューです。
タクシー車両の クラウンスーパーデラックスと クラウンコンフォートの違いで、 エンブレムが金と銀とか、シートがビニール掛けか、革張りか違い書かれてました。 ビニールは 汚ゲロ対策でしょうが、革張...
2025.6.22
ベストアンサー: クラコンはビニールレザーです。 クラセダは布張りです。いわゆる普通のファブリック。 布張りに吐かれる方が大変ですよ。 本革張りなんて無いです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
イエローハットでぼったくられました。 車検時にバッテリーがかなり危ないみたいに言われたのでイエローハットでバッテリーを交換しに行きました。 私は一番安い9千円のバッテリーを選び ました。工賃...
2013.8.2
自動車学校の教官とケンカしたことある人いますか? 同じような質問されてた方もいますが、気になったので。 自動車学校のムカつく教官とケンカした奴いますか? やる気がない教官、なおしてやろうとす...
2010.8.29
嫁が車を買い換えると話していたので、私の夫のクラウンを譲ろうかと話したら断られてしまいました。 夫は最近は外出時も知人に乗せてもらう事が多いですし、嫁も買い出しで週に2回程度しか乗らないので、 ...
2019.7.1
男で軽ってダメなんですかね? 僕はワゴンRスティングレーに乗っているんですが、それを彼女が友達に言ったら「男が軽は有り得ない」と言われたらしいです。 それを聞いてなんとなく腹がたちました。やっぱ...
2010.9.22
男が軽自動車ってそんなにおかしいものですか? ホンダエヌワンで職場に通ってるのですが、同僚から「男が軽自動車はいくらなんでもおかしいよ。クラウンみたいな高級車じゃなくても良いからせ めて3ナンバ...
2016.3.20
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!