現在位置: carview! > 新車カタログ > トヨタ(TOYOTA) > カルディナ > みんなの質問(解決済み) > パワーウィンドウのレギュレーターのモーター交...
トヨタ カルディナ のみんなの質問
syo********さん
2015.10.14 20:14
モーターは動いているのですが途中でガラスが動かなかったりしています。多分モーターは大丈夫でレギュレーターのギアか何かの欠損だろうと思って、モーター無しのレギュレーターだけ注文しました(モーター付きだとかなり高額だった為)。部品屋さんいわく、従来のモーターを取り外してレギュレーターに取り付けるときに「少し技術が必要で難しいよ」と言われました。下手すると巻いてあるワイヤーがバラバラになってしまうと駄目になるそうです。トヨタお客様相談室に連絡しても、モーターとレギュレーターの組み方の手順書は存在しないとの返事でした。どなたかワイヤー式パワーウインドウのレギュレーターとモーターの組み方の手順など、ご存知の方に教えて頂きたく思います。どうぞよろしくお願い致します。
mai********さん
2015.10.19 23:43
レギュレーターには「ギア部分」と言うのは存在しないと思いますが・・・。
作業としては、まずレギュレーターを外すと、モーターとの接続部分のモーターと反対側に、金属のカバーが「2箇所の爪」で覆っています。まずそれを外します。それからモーターとレギュレーターを分離します。(ネジなどは有りません)モーターの接触部分が画像の四角い部分です。新しいレギュレーターをモーターの四角い部分にはめる時に、ワイヤーが何周か巻かれているところのバネの力で、ワイヤーの巻きが外れたりしますので慎重にして下さい。モーターの四角い部分と、レギュレーターの四角い溝?にはめ込む時になかなか合わずにご苦労されるかも知れません。尚、モーターが不良だった場合は、後部席のPWモーターと同じパーツだったと思いますので流用は可能かと思いますのでご参考迄。ご参考になりましたか?それでは頑張ってください。
質問者からのお礼コメント
2015.10.20 10:47
何とかチャレンジしてみようと思います。ありがとうございました。
ken********さん
2015.10.14 20:23
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e124470296
中古で良いのに。
これ見る限りじゃ、モーター外すネジらしき物が見当たりませんね。
トヨタ カルディナ 初年度登録2006年2月 型式ABA-ST246W スタッドレスタイヤを購入しようと調べたら下記でした。 215/45R17 ところが選択画面に型式ABA-ST246Wがあ...
2022.2.11
ベストアンサー:どっちも215/45R17なので問題ないですね
トヨタ カルディナディーゼル 警告灯について この警告灯はどういう意味があるのでしょうか?上のグローランプは分かるのですが下のマークが分かりません 誰か教えてください!
2022.5.15
ベストアンサー:トヨタ カルディナディーゼル 警告灯について 2CーTなら・過給機関係トラブルでは
トヨタ カルディナ GT-Four Nエディション H15年式なんですが、最近気になる事が。 右フロントホイルの汚れがひどいのです。汚れの原因は ブレーキダストっぽいのですが。 ただ、これがな...
2017.10.1
ベストアンサー:前の方も言ってますがブレーキの引きずりが原因ですね。キャリパーの動きが悪いかパッドの動きが悪い状態だと思います。 常にブレーキが効いてる状態なので異常な発熱、異常なブレーキダストでホイールが汚れると言うことです。 ブレーキパッドが無くなってしまう前に修理をオススメします。 また異常な発熱から冷却の状態が続くとブレーキローターの歪みや、焼けなどの弊害が出ている可能性があるのでブレーキローターの...
マツダ車の質ってどう思いますか?? 最近、トヨタ車からマツダ車に乗り換えました。今までずっとトヨタ車ばかり乗っていてマツダ車に乗るのは初めてです。トヨタカルディナ(平成17年式) から新車で赤...
2013.9.25
自動車のラジエーターのひび割れの修理は、自分で出来ますか? トヨタのカルディナに乗っています。走行距離は12万キロになり、ラジエーターのキャップ下約3センチの所に、横5センチくらいのひびが入って...
2010.6.10
雪道に強い軽自動車について 当方、北海道の、雪深くて、坂道だらけの地域に住んでます。11月~5月まで雪が振り、溶けても氷点下で朝晩はアイスバーンになります。 しかも家の周りは街からかなり外れの...
2013.12.4
トヨタディーラー車検でタイヤ交換 値段 について 親の車ですがトヨタ車でディーラーで車検することになりました。車を購入して3年目ではじめての車検です。距離は3万5千キロ 僕自身の車はユーザー車検...
2008.11.16
車の購入について・・7人乗りを考えてます 家族構成は、夫婦2人と、子供(もうすぐ2歳)の3人家族です。 現在トヨタのカルディナに乗っていますが、走行距離10万キロになりますし(中古で買って4年乗...
2008.11.3
マツダ車の質ってどう思いますか?? 最近、トヨタ車からマツダ車に乗り換えました。今までずっとトヨタ車ばかり乗っていてマツダ車に乗るのは初めてです。トヨタカルディナ(平成17年式) から新車で赤...
2013.9.25
あなたが思うデザインの悪い車を教えてください。 国産車でお願いします。現行型がいいですが古すぎなければ過去の車もokです。 かっこ悪い デザイン 私は トヨタ 現行ランクル系(特にプラド) ヴァ...
2009.11.23
2023か24年位に中古車を買おうと思ってる22歳です。 購入方法として主に古めの車は個人売買、新しめの車は中古車店を検討しております。 予算は100〜250万円(一括)または 300万円(ロー...
2022.3.11
中古車を買おうと思ってる21歳です。 購入方法としては、古めの車も新しめの車も中古車店を検討しております。 予算は300万円です。 現在トヨタ のアクアを所持しており、セカンドカーとして休日に乗...
2022.6.19
雪道に強い軽自動車について 当方、北海道の、雪深くて、坂道だらけの地域に住んでます。11月~5月まで雪が振り、溶けても氷点下で朝晩はアイスバーンになります。 しかも家の周りは街からかなり外れの...
2013.12.4