トヨタ カルディナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
1,325
0

MTからATへの乗り換えについて。

車の寿命で乗り換えざるを得なくなった際、
買い替え候補にATしか無かったのでATを購入した方は、どうやって自分を納得させましたか?

移動が移動でなく、ただの作業になってしまうとでも表現するのでしょうか、
たまに代車でATに乗ると特段不満もありませんが、
真剣に考えると色々浮かんできます。

・減速、エンブレが思い通りでない。(慣れとは別で、ECUが意思の外にしか無いので)
・踏み間違いがちょっと怖い。(下り坂で何も踏まずに走っていて、
「あれ、今どっちに足置いてたっけ?」みたいな)
・山道を走る際、 MTよりファジーな制御しかできない?
・パドルシフトがたるくなる。

普通車リミッター速度までちゃんと出るのなら、
それ以上速いだの遅いだのに価値は感じません。
ただ、代車に乗っていて、MTよりもめんどくさくイライラするなと感じました。(心理的に)

遅くとも、金がいくら掛かろうとも、
MTに乗り続ける方が良きカーライフを送れるのでしょうか?

経験のある方、その心理状況の変遷をご教授下さい。

例、ステージア260RS→ステージア3.5アクシス4WD
カルディナGT-T→カルディナGT-FOUR
レガシィツーリングワゴン→レヴォーグ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

うちの車は18年18万キロに到達しましたが、いまだに天寿を全うしてくれそうにありません。先日事故でトランク&バンパー交換+事故とは関係ないがクラッチが寿命となり、今度ばかりは廃車かと思いましたが、トランク、クラッチともメーカー純正の新品部品が調達できたようで(いったいいつまで作っているのかと半分あきれてしまいましたが)、続投が決定しました。今の車は何年乗れば寿命になるのか見当が付きません(うちの車より3代前の車が普通に現役で走っているので、うちの車もあと10年は乗れそうな気がします)。

それはさておき、トランスミッションなどはしょせんトランスミッションでしかありません。運転するために必要なパーツの一つでしかないと思います。今のATだとかなりMTと遜色のないほどコントロール性に優れたATになっているので(そうでない車もたくさんありますが)、以前よりはATに対する不満も少ないと思います。

要は自分がコントロールしたいように、車が忠実に反応してくれるのであれば、特にATであっても不満なく乗れると思います。うちの車ももう一台はATですが、特に不満なく乗れています(もう少しギアの選択肢がほしいところですが)。まあ代車のATは勝手がわからないので、かなりストレスたまりますけどね。

質問者からのお礼コメント

2016.6.19 13:03

皆様回答有難うございました。
状況が許す限り今の車に乗り続ける努力をし、
いよいよとなれば腹を括り、
最近のATは悪かないって事で試乗してみます。

その他の回答 (14件)

  • 加齢と共にクラッチがだるくなる。昔と違ってATの方が燃費がいい。ロックアップ機構付トルコン万歳!CVT様様!

  • AT車の試乗を薦めます。
    しかし、短い平凡な道での試乗なので、車の良さを理解するまでに至らないかもですので、そこは冷静に見てください。

    BRZのパドル式ATは反応もそこそこで面白いですよ。トヨタからスバルに乗り換えたらトヨタに戻れないでしょう?
    BRZもキャビンが狭いですが、スポーツ心はくすぐられますよ。

    私も家族の車でやむなくATに乗っていますが、シフトダウンはMT車乗りより頻繁に行なっています。(省エネの為もありますが)
    排気量が大きいのでトルクもすごくあって、ATなのでコントロール性は悪いですが、乗り方次第でちょっと面白いかも。

  • 人の心理状況聞いても意味無いでしょう
    人それぞれですから

    ただ、思うことは

    それだけ、いろんな思いがある中で
    ATに乗り換えたら不満が募るでしょう

    自分に嘘をついてまでATに乗る
    理由、事情があるなら、
    人に聞くまでもなく我慢すればいい

    そんな気分でATに乗りたくないなら
    もうATでいいや、と
    日和れるようになってから
    ATに乗ればいい

    でなければ

    強引にでも、選択可能なMT車を探し
    MTで意地を張るのも一興
    俺の趣味だと言い張ればいいんです
    精神的にも老けにくいかもしれません

  • アテンザならMTあるよ。

  • 意に沿った答えではありませんが、私はMTしか候補がないので、車種で選ぶのではなくトランスミッションがMTかどうかで車を買います。
    MTのある車種に乗り換えればいいだけだと思います。

  • ATに乗り換えてはいない者です。
    ATの運転は、社用車で少々と、半年点検の代車が最近は「ATを運転できないわけではないですよね?」と確認されてATになっている程度です。

    最近のATは確かに良くなってきているので、代車の乗り始めは別に悪くは無いかな?という印象です。
    ただ、代車で自宅との往復をしただけでも、途中から不満が出てきて減点方式になってしまいます。

    やっぱり自分の思い通りに操作したいならMTだなと思い続けているので、今のところ乗り換えの予定はありません。
    車選びもMT最優先なので、MTの選択ができない車種は最初から候補に挙がりません。

  • 三菱ランサーEX(MT)→三菱ランサーEX(MT)→トヨタマスターエース(AT)→トヨタタウンエースノア(AT)

    以前はランタボに乗っていました。MTです。その後に会社で臨時ボーナスが出たので、一度はワンボックスの大きな車に乗ってみたかったので格安マスターエースに乗り換えました。やっぱ、ATは違和感ありありですよね。なかなか馴染めません。ただ。家族には評判良いし、使い勝手はよいですね。その後のタウンエースノアは壊れないもんですから19年も乗っています。MTはドライバーが車を操縦するような感覚ですが、ATは車にドライバーが合わせないとならない感覚ですね。ご質問の内容が、まったくその通りですよ。もし、MTの選択が可能であれば、MTに乗った方が幸せなカーライフが過ごせるはずですよ。ATに乗り換えたら絶対に後悔しますから。

  • DSGはどうでしょうか!?

  • MT/AT2台持ちです。

    今問題なのはむしろ電子スロットルのディレイエンベローブのほうかな
    NA車でもターボラグあるみたいで高出力車はおっかない。

    ATで最後に不満感じたのは15年くらい前の日産の4速AT
    それ以前のやつは確かに伝達装置としてダメダメだったけど
    最近のは多段化ロックアップ機能変速アルゴリズムの最適化で
    特に問題無いです。
    ロックアップしてない領域でのスリップロスはあるので
    特に低速トルクの余裕のあるものが良いです。

    とにかく今の車は電子的な制御アルゴリズム1つで雰囲気が
    ガラリと変わるので、レスポンスが良く小気味いいATもありますよ。
    いざとなればMTモードぶち込めばいいだけ。

    気持ち的には何も余計な制御のないシンプルなMTが好きではあります。
    で、おもちゃとしてはそういう車を持っています。

    生活車両としてはATで何ら問題無し。

  • 買い替え候補をMTのある車を選べばいいんではないですか?

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カルディナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カルディナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離