現在位置: carview! > 新車カタログ > トヨタ(TOYOTA) > カルディナ > みんなの質問(解決済み) > 営業車 何がいいですか?
トヨタ カルディナ のみんなの質問
bea********さん
2012.1.28 14:51
営業車が3月でリースアップになります
3年で2万キロしか走っていないので 次回からリースではなく購入にしようと思っています
しかも 走行距離が少ないので4年落ちの中古車で2年償却を考えています
今まで 3年リースでしたので 3年毎に新車になってたわけで それが中古車となると ””経営が危ないのでは・・・・”” と余計な事を思われるのもいやなので 予算200万位で お勧めを教えてください
ここ最近の車暦は カルディナ→カルディナ→プリウス→プリウス です
いいかなって思っている車種
トヨタ ブレイド マークXジオ ノア アルファード
日産 ステージア
ホンダ CR-V エリシオン ステップワゴン
マツダ CX-7
用途及び希望
営業車で訪問もしますが 客も乗せる
300km走っても腰が痛くならない
FF or 4WD
ベンツ BM レクサス クラウン みたいに 名前で妬まれない
特に寸法にこだわりはないですが 車幅1800 全長4700 位
4年位乗っても古臭く感じない
何か いいのがあれば教えてください
dak********さん
2012.1.29 01:21
SAIだと思います。もう200万円前半で購入できるし
同じような中身のレクサスのHS250やIS250だとレクサスという名前だけで妬まれそうなので
SAIにしますね。300km走っても問題ない車ですし、FFです。横滑り防止も付いています。
そして、出来ればレーダークルーズのオプションが付いている車(AS)を選べばいいでしょう。高速・バイパスともに楽に運転できます。
wim********さん
2012.1.31 02:05
cx-7がアリならムラーノの中古でどうでしょう?金額的にも良いとおもいます。
訪問先の営業さんが駅までムラーノで迎えに来てくれたら、僕だったら嬉しいです。
木村 祐輔さん
2012.1.29 16:45
やっぱり、今から行く外気合いを入れるなら、ベンツのSクラスや
CLSクラスがお勧めです。
cro********さん
2012.1.28 19:52
今の車を買い取りって出来ないのですか?
i11********さん
2012.1.28 15:28
4年落ちで2年償却ってできるんですか?
確か普通車は法定償却7年で中古車の場合ですと
残り償却期間+2年だったと思うんですけど・・・(間違ってたらゴメンナサイ)
で、本題の車種ですがレガシーツーリングワゴンやオデッセイなんていかがですか?
荷物の積載スペースも有りますし、運転姿勢は乗用車と同じで乗り心地も良いですよ。
トヨタ カルディナ 初年度登録2006年2月 型式ABA-ST246W スタッドレスタイヤを購入しようと調べたら下記でした。 215/45R17 ところが選択画面に型式ABA-ST246Wがあ...
2022.2.11
ベストアンサー:どっちも215/45R17なので問題ないですね
トヨタ カルディナディーゼル 警告灯について この警告灯はどういう意味があるのでしょうか?上のグローランプは分かるのですが下のマークが分かりません 誰か教えてください!
2022.5.15
ベストアンサー:トヨタ カルディナディーゼル 警告灯について 2CーTなら・過給機関係トラブルでは
トヨタ カルディナ GT-Four Nエディション H15年式なんですが、最近気になる事が。 右フロントホイルの汚れがひどいのです。汚れの原因は ブレーキダストっぽいのですが。 ただ、これがな...
2017.10.1
ベストアンサー:前の方も言ってますがブレーキの引きずりが原因ですね。キャリパーの動きが悪いかパッドの動きが悪い状態だと思います。 常にブレーキが効いてる状態なので異常な発熱、異常なブレーキダストでホイールが汚れると言うことです。 ブレーキパッドが無くなってしまう前に修理をオススメします。 また異常な発熱から冷却の状態が続くとブレーキローターの歪みや、焼けなどの弊害が出ている可能性があるのでブレーキローターの...
マツダ車の質ってどう思いますか?? 最近、トヨタ車からマツダ車に乗り換えました。今までずっとトヨタ車ばかり乗っていてマツダ車に乗るのは初めてです。トヨタカルディナ(平成17年式) から新車で赤...
2013.9.25
自動車のラジエーターのひび割れの修理は、自分で出来ますか? トヨタのカルディナに乗っています。走行距離は12万キロになり、ラジエーターのキャップ下約3センチの所に、横5センチくらいのひびが入って...
2010.6.10
雪道に強い軽自動車について 当方、北海道の、雪深くて、坂道だらけの地域に住んでます。11月~5月まで雪が振り、溶けても氷点下で朝晩はアイスバーンになります。 しかも家の周りは街からかなり外れの...
2013.12.4
トヨタディーラー車検でタイヤ交換 値段 について 親の車ですがトヨタ車でディーラーで車検することになりました。車を購入して3年目ではじめての車検です。距離は3万5千キロ 僕自身の車はユーザー車検...
2008.11.16
車の購入について・・7人乗りを考えてます 家族構成は、夫婦2人と、子供(もうすぐ2歳)の3人家族です。 現在トヨタのカルディナに乗っていますが、走行距離10万キロになりますし(中古で買って4年乗...
2008.11.3
マツダ車の質ってどう思いますか?? 最近、トヨタ車からマツダ車に乗り換えました。今までずっとトヨタ車ばかり乗っていてマツダ車に乗るのは初めてです。トヨタカルディナ(平成17年式) から新車で赤...
2013.9.25
あなたが思うデザインの悪い車を教えてください。 国産車でお願いします。現行型がいいですが古すぎなければ過去の車もokです。 かっこ悪い デザイン 私は トヨタ 現行ランクル系(特にプラド) ヴァ...
2009.11.23
2023か24年位に中古車を買おうと思ってる22歳です。 購入方法として主に古めの車は個人売買、新しめの車は中古車店を検討しております。 予算は100〜250万円(一括)または 300万円(ロー...
2022.3.11
中古車を買おうと思ってる21歳です。 購入方法としては、古めの車も新しめの車も中古車店を検討しております。 予算は300万円です。 現在トヨタ のアクアを所持しており、セカンドカーとして休日に乗...
2022.6.19
雪道に強い軽自動車について 当方、北海道の、雪深くて、坂道だらけの地域に住んでます。11月~5月まで雪が振り、溶けても氷点下で朝晩はアイスバーンになります。 しかも家の周りは街からかなり外れの...
2013.12.4