トヨタ カルディナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
417
0

TOYOTAのNoahかVOXYの新車購入で迷っています。
3月に車検が切れる(平成10年登録、12万kmオーバーのカルディナ)ので、12月のボーナスを頭金に充て、

新車購入を考えています。今カローラ、ネッツ両方の営業とコンタクトを取り始めたところです。下取りに関しては、両社2万円前後で下取りしてくれるそうです。
上記2種どちらかで検討していて、下取り条件もほぼ同じなので、総支払い額で決めようと思っています。
上記2種の値引きに関して、どちらの方が値引きしやすい等ありますか?(市場の人気の優劣なども関係するのでしょうか?)
また、上記2種の購入で満足いく値引きで購入できたという方がいらしたら、ご意見、アドバイス、よろしくお願いいたします。

補足

グレードも、XかS(VOXYならZ)で迷っています。グレードが上の方が値引き交渉しやすいなどありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

カローラ店・ネッツ店とも交渉しやすいと思いますよ。セールスさんによる部分もありますが。

ヴォクシーを扱うネッツ店の場合、地域にもよりますが、旧オート店と旧ビスタ店の2つの別系列会社がある場合は重複して交渉できますよ。

市場の優劣は、購入時よりも、購入後数年して次の買い替えの時に影響がある可能性があり、ヴォクシーの方が人気などにより若干高値の下取りになるかもしれませんね。

値引きは、車両+メーカーOPから25~30万引きくらい&ディーラーOPから20%引きくらいを目標にしていくといいと思いますよ。
条件が渋いままの場合は、セレナ・ステップワゴンなどを絡めて競合した方がいいです。

頑張って下さい!


★補足拝見しました

ノア&ヴォクシーならグレード間の差はないでしょう。装備と価格で納得できるグレードを選んでいいとは思います。

先の回答に絡みますが、標準エアロが付いているグレードなら、次の買い替え時に下取り価格が高くなる確率が高いと思われますよ。


※最初の回答に間違いありました↓

×旧ネッツ店
○旧ビスタ店 です。

質問者からのお礼コメント

2010.11.23 20:53

丁寧なご回答ありがとうございます。
本日ネッツ、カローラ両方試乗に行き、
NoahのX スマートエディション237万にメンテナンスパック、ナビなど45万。
総支払い額より45万値引きしてもらえたので、本日決めて参りました!
営業の対応にものすごい違いがあったのも決め手になりました。新車の購入は初めてだったのですが、担当とのご縁なども大きいな、と勉強になりました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カルディナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カルディナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離