トヨタ アベンシス のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
797
0

燃費の良い日本製のディーゼル車は、世界市場で支持されているのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホンダでいえばシビックやアコード、トヨタでもアベンシス、マツダでいえばアテンザあたりにはディーゼルの設定がありますし、実際、ヨーロッパではかなりディーゼルの割合が高いようです。
でも別に日本車自体がバカ売れしてるわけでもないですし……支持されているかどうか、というのは難しい問題では。

その他の回答 (3件)

  • 国内販売してないのでわかりませんが。熱狂的支持ではないし最先端でも高性能でも無さそう・・・・

  • ●添付グラフ
    下記内容の生産台数と出力比較を示します。

    ★生産台数
    ・生産地 = 欧州全域
    ・種別 = 欧州生産分の海外(日本車以外)メーカ,日本メーカ と ガソリン車,ディーゼル車
    ・統計年 = 2005~2010年

    なおスズキについては,ディーゼルエンジンは,FIATエンジンですが,日本製にカウントしています

    ★出力比較
    排気量 1.0Lあたりのトルクと馬力を比較しています。

    ●統計データからわかることは?
    海外車に対する日本車の比率を比較

    ガソリン車 = 8.6%
    ディーゼル車 = 9.2%

    日本車だから,ディーゼル車が少ないということはありません。ということは,日本のディーゼル車は,そこそこディーゼルの本場である欧州で認められているということになります。

    ●どのレベルか?
    日本では,ディーゼル車がほぼありません。このため日本のディーゼル技術は遅れていると思われがちです。たしかに平均的には遅れていますが,トヨタや日産(ルノー製造)そしてマツダは,欧州車に比肩できそうですが,スバル(富士重工)とホンダは劣ります。

    ●どうしてか?
    トヨタやマツダは,欧州市場向けのディーゼルエンジンをずっと開発していました。これは欧州のディーゼル市場が約50%もあるためです。このため非常に良いエンジンになっており,たとえば先代のBMWミニには,トヨタのディーゼルエンジンが採用されました。あの誇り高いBMWがトヨタのエンジンを採用したくらいですから,折り紙付きです(ただ先代のミニはBMWはあまり関与しておらず,ほとんどローバーがまとめた:BMWのエンジニアからの情報)。

    特にコモンレールという高圧の燃料噴射システムは,日本のデンソーが最初に開発し,日野のトラックに採用されました。しかし日本では,乗用車のディーゼル市場がほぼ消滅し,代わりに欧州のボッシュのコモンレールの方が主流になっています。

    またホンダや富士重工は最近,ディーゼルエンジンを開発したばかりであり,遅れていても当然です。

    ●マツダは?
    マツダが来年,発売するSKYACTIV-Dエンジンは,世界に誇るエンジンです。これはディーゼルエンジンの課題であったNOx(窒素酸化物)の後処理がないのです。つまり燃焼技術だけでNOxを大幅に低減させ,世界一厳しい日本のポスト新長期規制をクリアしているのです。
    これについては,下記URLのわたくしの回答をご覧ください。

    ●まとめ
    少なくとも日本メーカの中で,トヨタ,マツダ,そして三菱のレベルは欧州レベルです。しかし富士重工やホンダはまだまだというレベルです。

    簡単ですが,ご参考になれば幸いです。

    回答の画像
  • えっ、日本のヂーゼルって
    世界で一番遅れてる部類だけど。

    そんな遅れた機械、誰も買わないって。

    他国に追い付いてるのは極一部。
    全体として、25年は遅れてる。
    ハイエース、五月蝿いの何の。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アベンシス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アベンシスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離