トヨタ アベンシス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
663
0

海外生産の日本メーカー製輸入車の価格見ると・・

海外メーカーの輸入車ってそーとーボッタくってません?

スプラッシュとかアベンシスとか。

スプラッシュで100万ちょっと、アベンシスクラスで250万っすよ?

ESPやカーテンエアバッグなど標準装備にして、輸送コストに5年の基本保証を無料でつけても、この価格帯で出せるっつうことですよね?



少し前にVWパサートの低価格な値付け?とかで話題になりましたが、それでも330万~370万ですよね? 安くはないよね・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

To chankoro22さん

今の為替レートで考えれば完全にボッタクリに見えますけど、海外メーカーの輸入車の場合為替リスクを加味して価格を設定しておかないと、契約後に為替レートが激変して、納車時点では価値が半減するような事態になったら、大損する事になってしまいます。
ですが、国内メーカーの輸入車の場合、本来の目的が日本からの輸出に対する為替リスクの軽減策なので、仮に為替変動で国内での販売価格が原価割れになっても、輸出の分で生まれる為替差益がそれを補っても余りある状況になるので、こうしたリスクを加味せずに価格設定が出来るのです。
それに、割高な価格設定が前提なので、充実装備のグレードで無ければ、見向きもされないため、本国での上級仕様モデルしか導入できません。
また、輸送コストの話も、国内メーカーの輸入車は、国内生産車両の輸出でチャーターした船の帰りの便を利用していますが、海外メーカー輸入車では、輸送コストに空荷で帰る船の費用まで含まれるので、2倍近い開きがあります。
なので、国内メーカーの同じクラスの車種と比べれば、2倍以上の価格付けになっているからと言ってボッタクッて居るとは、言えないと思いますよ。

その他の回答 (2件)

  • はい!レクサスと同じで,ぼったくってます。ブレーキなど普通,鉄ボディやしレクサスLSもコスト削減でエンジン4600ccがランクル200と同一の割に高いのと同じでは?高級車やブランド物は売掛金がめちゃ高いと私も思います。一般人が無理して買う車では無いです!!お金の使い道がない人が買う車では?

  • いろいろ積み上げりゃ結構な値段になるのよ。
    面倒臭いからいちいち書くのはしないけど。

    ただ、輸入車の大半は、高額車や上位グレードが多いので。
    そういう車は、値付けがすごくいい加減ですね。
    それは日本車でも同じですよ。
    安い車は1円の単位までしっかり刻んでありますけど、高額車はきっちり10万円の位から下は0で揃ってるとか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アベンシス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アベンシスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離