トヨタ アベンシス のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
673
0

車の買い換えについて、初めて質問させて頂きます。20代後半のあまり車に詳しくない者です。


独身時代に購入した中古のアベンシスセダンのH17年式に今まで乗っていたのですが、先日車検に出した所、タイヤの全交換とブレーキ部品の交換をした方が良いと言われました。車検代込みで23万円ほどかかるようで、とりあえず保留にしています。
昨年結婚した事もあり、いずれはスライドドアのミニバンの新車に買い換えようと思ってはいましたが、まだ子供がいないという事もあって、子供が出来るまでしばらくはアベンシスセダンでいいかな、と思っていました。
念のためアベンシスセダンの下取り価格を聞くと20万円程でした。

このタイミングで買い替えた方が良いのでしょうか。
ちなみに次に購入を検討していたのは、ホンダのフリードハイブリッドでした。

税金面やペーパーの妻が運転することを考えると、アベンシスは辛いように思えますが、現時点での買い替えはもったいないでしょうか?
運転は、買い物時くらいで、長距離運転は年に4回くらい旅行や実家に帰る時くらいしかしません。
何かアドバイス頂けると有難いです。

補足

早速の回答有難うございます。 走行距離は現在3万キロを超えたくらいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

金銭的なことで考えると今のクルマを乗った方が全然安いと思います。
税金面より車両本体価格を比べてみてください。
それに保険の車両保険分も上がりますよ。

現在は走行距離何キロくらいですか?
アベンシスくらいなら10万キロくらいまでは一般消耗部品の交換だけで充分快適に走れますよ。

あとアベンシスからフリードに乗り換えると、確実に乗り心地は悪くなります。
乗り続けるなら今のアベンシスの「ショック」を交換するのも良い方法ですよ。
(~10万円くらい)
ショック交換の是非については整備業社さんに聞いてください。
7年経過のクルマなら、やった方が良いと言うはずです。

追記
3万キロではまだ早いです。

フリードハイブリッドを新車で購入すると下取りを引いても200万円を超えます。
税金面で安くなるのは間違いありませんが、微々たる金額です。
それと先に書いたように任意車両保険はそれ以上に上がるかもしれません。

タイヤもブレーキも安全と快適さのために交換してください。
ショックについては走行距離を考えるともったいないかもしれませんが、経年劣化で性能は落ちてますので、思い切って交換してしまうと乗り心地は向上します。

それとベルト類・バッテリーも今回の車検時に交換した方がいいでしょう。
忘れがちなのが室内のエアフィルターです。
これもカビやホコリが付着しているはずなので車検時に取り替えてしまいます。
普通車で5千円~1万円くらいです。

質問者からのお礼コメント

2012.7.10 08:24

丁寧に回答下さり有難うございました。今回は車検・修理対応で済ませようと思います。金額も一度修理会社に相談してみます。
車買い換えようと考える瞬間って、すごいワクワクするんですね。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アベンシス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アベンシスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離