トヨタ アベンシス のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,580
0

アテンザとアベンシス、ラグジュアリー性、スポーティー性でどっちがおすすめですか??(どちらも最上級グレードで)


アテンザはデザインは好きなんですが、インテリアがしょぼすぎます。
アベンシスは欧州仕様だけあって、パドルシフトとか280キロまであるメーターとか、日本では確実に必要ないですがかっこいいと思います。アルカンタラシートもいいと思います。
ただデザインがフツーかなと。

あとは乗り心地だと思うんですが、お分かりになる方いらっしゃれば教えていただけますでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マツダは話にならないくらい質感が悪い!アベンシスをオススメします。

質問者からのお礼コメント

2012.7.6 07:53

ですよね(笑)
でもマークXにしようかと思います(笑)

その他の回答 (3件)

  • どちらも現行での話ですか?
    アテンザもアベンシスもスポーツ性、ラグジュアリー性はドングリの背比べじゃないでしょうか。
    本場イギリスで生産されている、トヨタが造った欧州車アベンシス、広島産だけどドイツじゃ、日本車としてクラストップの売り上げを誇るアテンザ、くらいの違いだと思います。

    デザインはアベンシスの方が大人な雰囲気で、アテンザはオモチャみたいですね。
    装備もほぼ似たり寄ったりです。
    アテンザ
    25EXでは、本革シート、運転席8ウェイ・助手席4ウェイパワーシート(シートヒーター付)がアベンシスには無い装備です(アベンシスはレバータイプの運転席6ウェイ、助手席4ウェイ、電動ランバーサポート付です)。
    逆にアベンシスLiにはリヤフォグランプ、電子パーキングブレーキが付いてます。
    チルト&テレスコピックステアリング、左右独立オートエアコン、AFSなどの快適装備は共通です。
    あとはブランド性、収納スペースの差(アベンシスの方が多い)くらいでの判断ですね。
    ちなみにアベンシスは2リッターモデルしかないはずです。
    マツダは造りが雑とよく言われますが、少なくとも僕のアテンザワゴンはしっかり造られているようです。
    修理はしたこと無いですよ。
    しかし、アテンザはモデル末期という事もありコンポーネントは少々古さを感じます。
    今買うのでしたらアベンシスではないでしょうか。

  • アベンシスもインテリアはしょぼいです
    ちなみにメーターは240km/h
    パドルは慣れると運転しやすいですよ
    ドア開閉の重厚感は国産にはないですね
    あとはマイナー車だから街で見かけない
    ハンドリングもいい意味で軽く、ブレーキ性能もいい

    デザインがアテンザの方がいいならアテンザにしましょう
    でもアテンザにもアベンシスにもスポーティーさはないです

  • スポーティー感
    アテンザ>アベンシス
    アテンザの方が、操舵に対する反応が機敏な一方、安定性はやや低いッス(キビキビ系)。
    アベンシスの方が、操舵に対する反応は劣る一方、安定性は高いッス(ドッシリ系)。

    高級感
    アベンシスLi≧アテンザ25EX
    装備内容は大して変わんないッス。
    木目調パネルを『高級感』と捉えるか、ブラックベースの本革シートを『シック』と捉えるかの違いッス。
    ロードノイズは、アベンシスの方が大きいッス。

    デメリット
    アベンシス・・・ブレーキダストが酷い。オプション、社外パーツが少ない。
    アテンザ・・・モデル末期。次期型フルSKYACTIVでディーゼル搭載モデルも。

    急がないなら年末か年明けまで待って、次期アテンザと言うのもあるッス。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アベンシス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アベンシスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離