トヨタ アベンシス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
638
0

10年落ちの中古車の消耗部品以外の注意点について

10年落ちのマークⅡやブレビス・プログレ・アベンシスセダンとかが欲しいのですが、よく消耗部品関係(タイベル・ATFなど)は交換したほうが良いと聞きますが、他に注意したほうがよい部品ってありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

10年落ちの車だとゴム製品の部分(各種マウント類)がかなりくたびれているはずです。
又、油脂類、ラジエター周りの点検整備をしておいた方が良いでしょう。
その他は、乗りながら壊れた順番に修理していくのが現実的だと思います。

質問者からのお礼コメント

2012.6.7 17:40

ゴム製品も視野に入れときます。

その他の回答 (1件)

  • 一言で消耗品と言っても、一般的なものから、細かなものまでたくさんあります。
    全部替えたら調子良く乗れるんでしょうがお金がかなりかかります。自分でやれないのなら多額な工賃も発生します。

    安く乗りたいならある程度は交換せずに賭けで乗る必要がありますね。


    故障なく乗るなら新しいのを買った方がましなくらいお金が要ります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アベンシス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アベンシスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離