トヨタ アベンシス のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
585
0

車の形について。最近セダンタイプの車あまり見かけません。、、何故減ってしまったのでしょうか?
ゴルフバック4つ積めるし、海水浴等荷物が多い遠出の時とても便利でした。→その理由は?

また、お勧めのセダン

タイプ、現在有るでしょうか、中程度の価格で。新車または中古車で。

補足

アリオン、プレミオを見てみます。草々ご回答感謝。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昔、ワゴンタイプは営業車のイメージが強かったために敬遠されました。このためメーカーもあまり力を入れておらず、装備は簡素で足回りもプアなモデルがほとんどでした。

これがバブル期に輸入車が増えたことにより、ワゴンの本場のEUメーカーがスタイリッシュなワゴンを輸入していたことで注目を浴びるようになります。
これに伴って乗用ワゴンを昔から作り続けていたスバルが、レガシィをヒットさせます。これでレガシィと言えばツーリングワゴン、とまで言われるようになります。

ここからRVブーム、続けてミニバンへと荷物が積めるSUVモデルのヒットへと移り変わっていきます。ここで日本人も、ワゴンタイプの利便性に気づいたわけです。

特に国土が狭い日本では、駐車場に制限がありますから1台でオールマイティに使える車が好まれるわけです。一度便利を体験してしまうと、後には戻れません。

また、箱形はボディ剛性などがセダンタイプよりも劣っていたものが、鋼材やコンピューターの設計技術の進歩によって車の性能が上がったところも大きいです。

これにより、家族需要がメインであったセダンタイプが売れなくなり、需要はSUVタイプへと移っていきます。これからヒットするのが、コンパクトSUVと呼ばれている分野で、EUメーカーも含めて続々と新型モデルの投入予定があります。

売れなければ当然、メーカーはその規模を縮小します。シビックが国内では無くなりアベンシスや次期レガシィもワゴンのみ、マークXを始めとしたセダンもモデル統合の計画が噂されています。

海外では、日本車でも格好イイセダンがあるのですけどね。売れないからと諦めてしまうと、ますます萎んでしまいます。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2013.11.20 17:57

皆様ご回答有難うございました。アリオン、プレミオ、マークxを知りました。車としてのバランスの感じも。軽の試乗で馴れてないせいか運転しにくかった事有ったので。セダンが減った経緯について良くわかりました。皆様御礼。

その他の回答 (4件)

  • 低燃費のブーム到来と、
    ホンダがcd値0.25なんてとんでもない車を出したからじゃないかな?

    cd値が小さいと燃費も良くなるから、cd値0.25なんて化物じみた値の車を出されたら他メーカも真似をするのは当然だと思います。

  • 最近、福田明日香も見ないような気がします。

  • 私はクラウン・ロイヤルに乗っています。
    少し前まではクラウンのワゴン(エステート)に乗っていました。
    子供が小さいころはどうしても荷物が多くなるのでステーションワゴンにしました。

    今はミニバンやコンパクトカー、軽をよく見ます。
    ミニバンについては室内空間の広さ、コンパクトカーと軽については燃費でアピールしているのかなと思います。
    ただやはり車としてバランスが良いのはセダンです。

    セダンで中程度の価格でお勧めと言えば、マークXかなと思います。
    トヨタ車にしておけば、日本中どこでもディーラーがあるので、万が一の時にも安心です。

  • 補足)
    アリオン・プレミオは来年フルモデルチェンジします。それを機にハイブリッドも追加されますがノーマルエンジン車も残るようです。売れていないのですが、モデル末期でもあまり値引きはしないかもしれません。販売店が違うので競合させると少しは安くなるかもしれませんが。


    新車で安いのはカローラ。もう少し大きめで燃費がいいのはSAI。ハイブリッド嫌いなら、アリオン・プレミオというのがあります。日産のシルフィーもいいですよ。
    セダンが減ったのは、日本では便利ということで家族が多くないのにスライドドアの車が人気だから。お金がないという理由で軽自動車やコンパクトカーを選ぶから。燃費がいいということでプリウスを選ぶからとかいろいろですね。個人的には荷室が独立しているセダンの方が好きですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アベンシス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アベンシスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離