トヨタ アルテッツァ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,853
0

インプレッサ WRX STI GRFを親が所有しているのですが

免許を私が取ったためインプレッサを売り中古のCRZ CVT車とアルテッツァ後期型 Zエディション MT車を買ってくれると言ってくれて親がCRZ私がアルテッツァということになりそうなのっですが

正直アルテッツァは好きなのですが GRFを売ってまで買ってもらっていい車でしょうか?

変な日本語ですが

親がせっかく免許を取ったんだからとこの話を持ち出してくれたのでとても嬉しいのですが
私も自分の車を持てるのならと思ったのですが

GRFからアルテッツァにして何かいいところはありますか?
MTというのはとても魅力的ですし初めての車にアルテッツァはとてもいいと思いましたが やはりWRXを売ってまでして買ってもらっていい車でしょうか?

性能がと言う話になりますが
正直ATのWRXとMTのアルテッツァはどちらがいいと思いますか?

アルテッツァの評価もいろいろありますが悪い評価ばかりで…

もしWRXを売るのはもったいないっということなら もう少し親にどうしようか相談しようと思っています

親にWRXを借りてもいいのかなと…

参考までにお願いします

ちなみに
走行距離8万キロ
修復歴なし
2002年式
Zエディション
です

ちなみにこれからジムカーナには出てみたいと思っています

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

親に感謝して買ってもらいましょう。

きっとお父様もGRFから降りたいとお考えなのでしょう。
GRFは旧式のEJ25エンジンであり、
不等長エキマニだったため、燃費が悪く、
JC08モードで9.0km/Lでした。
実燃費はさらに悪いと予想されます。

走りは、WRXの血が漲ってはいますが、
やはりATの悲しさで、GRBとはだいぶ違っています。

馬力は300馬力ありますが、日常の使用においては、
やはりオーバースペックに感じます。

おそらく、燃費の良いホンダのハイブリッドスポーツカー
CR-Zに乗り換えたいのではないでしょうか。

また、クルマは、親のを借りるよりは、
自分のクルマの方が良いに決まっています。
好きなときにすきなだけ使用できるのは、
やはりありがたいです。

また、免許取り立ては、必ずぶつけます。
WRXをぶつけられたら、親も凹むでしょうし。

アルテッツアは、DセグのFRで、
初心者が運転技術を磨くには良いクルマです。

FR車は、リアが滑りやすく、荷重に気を付けた運転が、
FFよりも必要になるので、ブレーキングに注意を払うようになります。

また、エンジンパワーがないので、アクセルを結構踏めます。
NAは、踏んだ分だけパワーが出るので、操作がし易く、
エンジン音や振動等を感じながら運転が可能になります。

なによりMT車ならば、シフトワークに気を配るので、
本当の意味でのクルマ好きになれます。
意外とガラスのミッションだったりしますが、
スコスコ入るトランスミッションは気持ちいいです。

しかも、シャーシはプログレ用の結構しっかりしたものなので、
ジムカーナなどでは、十分楽しめると思います。

ネックになるのは、まずは維持費でしょう。
親の車ならば親の任意保険で運転可能になるので、
保険代がかかりません。
自分のクルマとなると、21歳未満は、
とてつもない費用がかかります。

また、13年前のクルマと言うことで、故障もあり得ます。
アルテは、故障の多いクルマの部類に入ります。
その辺のパーツ交換やメンテがどうであったかも気になります。

よって、私だったら、感謝してアルテを買ってもらいます。
WRXはぶつけられないし、ATだし、パワーありすぎだし、
マフラーも換えられないので、初心者にとっては、
あまり面白みがありません。
一生懸命貯金をして、アルテの維持に努め、
可能な限りチューンナップをして、
サーキットやジムカーナを楽しむと思います。

そして、またいつか自分で自分の気に入ったクルマに
買い換えると思います。

自分だけのマイカーは良いものですよ。
私は、36万円の日産マーチでしたが、
今でも懐かしいです。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2015.2.11 08:43

みなさんありがとうございます

お金がもう少し貯まるまで今のインプでつなごうと思います

その他の回答 (2件)

  • EJ25って、それほど旧式でしょうか。

    北米のWRX(現行)は、EJ25だそうですよ。

    国内版もEJ20ですので、同系統です。

    わざわざEJ25にスワップするカスタムさえありますよ。

    GRFはミッション形式以外、MTと大差はなく、
    むしろ2500ccの余裕を生かせる良い車だと思います。
    (低回転からのトルクがすごいです。エアコンも良くききます(笑)

    乗り換えられるアルテッツァは、良い車かも知れませんが、
    いかんせん約13年落ちです。

    かなり丁寧に乗っていれば、それなりに状態も良いでしょうが、
    8万キロというのが引っ掛かりますね。

    しかし、なによりもGRF→CR-Zだと、燃費は良くなるかもしれませんが、
    色々な意味でショックを受けそうな気がします。

    燃費とスポーツ走行の両立は、なかなか難しいものです。

    但し、免許取り立てでGRFでは、かなり保険代は上がります。
    それでも、2台維持するよりはお得かもしれません。

  • 先ず、タイミングベルト、各オイル、ブレーキパッドなどは交換が必要かもしれませんね。(パッド以外は行った方が良いかも)
    足回りも下手って来る頃ですしね。
    確か任意保険も高めの車に入っていたと思いますよ。(若年者だと結高割高)
    後、シートが全然ダメなんで腰痛持ちには堪えます(レカロに変える?とか)
    アルテッツァはネットなどでも情報が豊富なのでよく調べて、自分で色々弄ってでも直(整備)していく気があるなら大丈夫でしょうけど。

    私も2000年式RS-Zを乗っていますが飽きの来ない車だとは思います。
    故障が多いとか書かれてますが、私の知る限りまわりで乗っている人で困っている人は居ないですよ。

    RSなら購入時にエアフロセンサーとコンピュータリセット。
    スロットル洗浄を行ってから乗り始めると快調ですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルテッツァ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルテッツァのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離